※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanntann
妊活

生理予定日に検査薬で陰性→後日陽性は排卵日が遅れている可能性がある。排卵日ピッタリでも予定日に陰性→後日陽性になることも。陰性→陽性の経験者の意見を聞きたい。

質問させてください。

時々生理予定日に検査薬して陰性で、後日陽性になったという話を聞きます。

これって排卵日が遅れていたってことですか?
排卵日ピッタリでも、予定日当日などに陰性で後日陽性になるって場合もあるんですか?

フライング陰性を見ると、ついつい検索悪になり、でも生理になってしまっていて、疑問に思ったので…

陰性→陽性になった方、教えていただけたら嬉しいです!!

コメント

プリポキオ

生理予定日一週間後から使える検査薬の話ですか?
それなら普通の反応です。

生理予定日から使える検査薬だと、排卵日がおくれていれば後から陽性になることもあります。

  • tanntann

    tanntann

    今回はチェックワンファスト使用しました。
    なので、やはりダメだったと考えます。
    でも、当日からの検査薬、1週間後の検査薬両方について疑問に思っていました。
    1週間後だと陰性でも普通の反応なんですね!
    結構当日でも陽性反応薄くても出てる方多い印象だったので…
    教えていただきありがとうございます♡

    • 7月17日
  • プリポキオ

    プリポキオ

    hgcホルモンの濃度が一定以上だと反応が出る仕組みなので、一週間後から使える検査薬で生理予定日当日に試すと個人差あります。
    一週間後ならほとんどの人が必要な濃度以上になっていると推測されるので、『一週間後から』という仕様になっているわけです。
    ファストだと、その半分くらいの濃度で反応が出るように作られているので、分泌がまだ少ない生理予定日から使えるということです。

    • 7月17日
  • tanntann

    tanntann

    なるほど、詳しく説明してくださりありがとうございます!
    今回は恐らくリセットですが、また次もフライングしてしまうかもなので、勉強になりました!

    • 7月17日