※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
家族・旦那

主人が国試の勉強中で、子供二人を一人で見ています。買い物を頼んだら不機嫌になり、オムツのサイズも間違えられました。疲れています。

ただの愚痴なんですが。。
主人が今月国試を控えていて、
仕事から帰ったら徒歩ですぐの実家に帰り
勉強しています。休みの日も勉強です。
里帰りしなかったので次女が産まれてからは、
一人で二人の子供を見てます。
今年こそ試験に受かってほしいので、
サポートしてるつもりです。
でも、子供二人連れての買い物は大変で
今日はオムツとトイレットペーパーが持てず
仕事帰りの主人に頼みました。
勉強勉強の毎日ですので、
疲れているのも分かるんですが、
帰ったらとても不機嫌で。。
明日じゃダメなの?なんで買ってないの?
と言われ、買ったものを床に投げ。。
そのまま実家に勉強しに行きました。
そして、次女のオムツ新生児サイズ
買ってきてるし。。
電話したら、新生児サイズでしょ?と。。
もうすぐ3ヶ月だし、サイズアップの時にも
相談してたりしてたのに。。
明日雨の中、交換しに行かねば。。
はあ。。疲れました。。

コメント

かーたん

おつかれさまです。
八つ当たりはよくないですね。

柊0803

買い物の間だけでもお子さんを義理実家に預けてはどうですか?

我が家は一人っ子ですが、先月同様に主人の試験があり、1ヶ月ほど帰宅しなかったり、深夜3時に帰宅したり、一人っ子でも先月は私も寝不足で大変でした💦
(実家も義理実家も遠方)

もしくは買い物はネットスーパーを利用されたりは出来ませんか?