
コメント

退会ユーザー
公立は区や市が運営してます、私立は企業だったりが運営してます、認定こども園は認可ではないので少し料金が高かったり(補助でる地域もあります)、お庭がないなどの認可保育園に至らない部分があります!
公立・私立は基本的には料金は地域で定められた収入による料金になりますが、その園ごとに食事代や布団代など変わってくるので、区役所等に行き、各園の案内などを聞く・資料をもらうなどすると比較しやすいですよ(﹡´◡`﹡ )
退会ユーザー
公立は区や市が運営してます、私立は企業だったりが運営してます、認定こども園は認可ではないので少し料金が高かったり(補助でる地域もあります)、お庭がないなどの認可保育園に至らない部分があります!
公立・私立は基本的には料金は地域で定められた収入による料金になりますが、その園ごとに食事代や布団代など変わってくるので、区役所等に行き、各園の案内などを聞く・資料をもらうなどすると比較しやすいですよ(﹡´◡`﹡ )
「私立」に関する質問
3人目を作るとして、 そしたら児童手当が毎月三万で、 018サポートが五千だとすると、 おおよそ750万もらえる計算になるから、 中学から私立に入れたとしても、かなり足しになる? でも、旅行とか行く時のお金が、 ホテ…
幼稚園の面接の時の服装について。 10月の終わりに面接があるのですが、その時に25週頃でもうお腹も出ています。 どんな服装がいいでしょうか?ネイビーのワンピースくらいでいいですか?襟付き?ジャケットいる?長袖? …
幼稚園、保育園、公立私立 にお勤めの方や、お子さんが通われている方、 園の感染症情報ってどこまで出ますか?? 上の子どもが通っているところは、 クラスごとに、◯◯感染症◯人 と張り出しています。 それを見て年長さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MAMAMAMA
ありがとうございます。
なるほど…区役所で情報収集できるんですね☆各施設比較してベストな選択したいと思います(^-^)
ありがとうございました(*^^*)