
息子の目の充血が気になる場合、小児科受診を検討してください。充血や目やにがひどくなったり発熱した場合も受診が必要です。
アデノウイルスについて。
息子3歳、
娘1歳です。
今日午前、昨日から発熱の娘を小児科に連れていったらアデノウイルスでした。
そしてさきほど息子を幼稚園にお迎えに行くと先生から「目が充血してるみたいで」と言われ、息子の目を見ると片眼だけ軽く充血しています。娘がアデノだと言われたばかりなので息子もその可能性はあると思います。目の充血だけでその他の症状はなく元気です。
この場合、息子の軽い充血でも小児科受診しますか❔それとも充血や目やにがひどかったり発熱してから行きますか❔
- はじめてのママリ🔰

ママ
私は流行性結膜炎からの喉のアデノウイルスに移行した経験があります…
目の場合は眼科でアデノウイルス検査になるので眼科のがいいと思います。
流行性結膜炎の場合は痛み痒み充血目ヤニで発熱は無いです。
コメント