加湿器を寝室で使うことに不安があります。和室に置くと畳にカビが生えるか心配です。子供のものにも影響が出るか気になります。どうでしょうか。
象印のポットみたいな加湿器買おうと思うのですが
昼間はリビングで問題ないですが、寝室は4帖ぐらいで
そこでつけると加湿しすぎちゃう気がするし
もし倒れたら赤ちゃん危ないので寝室と繋がってる
和室をふすまあけてそこに置こうとおもってます
でも和室にはジョイントマットひいてて畳にカビ
生えないか不安なんですけど大丈夫でしょうか?( ; ; )
子供のものは全部そこにおいてるので服とかにも
影響あったら嫌だなあと思って迷ってます。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
鬼のパンツ
沸騰させるタイプの加湿器ですよね💦
私は怖くてハイブリット型の加湿器にしました( ^^ )
お掃除は必要ですが💦
蒸気は熱くないしオススメですよ😊
ママ
象印の使ってます😌
4畳しかないなら寝る前に少しの時間つけて寝るときには消した方が良いかもですねー!
洗濯物干しておくなどすれば一晩そんなに乾燥せずに過ごせるのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
象印いいですか??
どちみち寝室には危なくて置けないので和室に置きますが合わせて10帖程あれば和室のカビとか問題ないですかね…😅- 10月7日
-
ママ
カビはどうですかね😅
家の機密性とかにもよると思います!
かなり加湿力はあるのでつけ過ぎは気をつけた方がいいと思います!
でも前に使ってた気化式のものだと周りがびちょぬれになっちゃうことありましたが、象印のは強さも調整できるしタイマーもあるし付けっ放しにしちゃってもびちょぬれになっちゃうことは無くなりました😌- 10月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、でも加熱式がカビにくいってのと象印のがここでもかなりオススメされてたのでそれが気になってます😢