
娘が通うスポーツスクールの講師が1人で8人の子供を見ており、娘が話しかけても素っ気ない態度で対応されているため、娘がやる気をなくしている。もう1人の講師がいた方がいいか悩んでいる。みなさんは様子を見ますか?
子供がjjmixと言うスポーツスクール行っていて
年長さんから2歳の子まで8人ほどいます。
サッカーの基礎したり
野球、バスケ、鬼ごっこなどしています。
娘は好きなのですが最近よく喋るようになり
よく先生に話しかけたりしています
ですが、講師の方は一人です。
8人を1人で見ているので娘が話しかけても『はいはい〜』などすごくいい先生なのですが対応が素っ気なくなってしまい
最近娘がこの前やる気なしになっていました。笑
家に帰って『サッカー嫌い』と言い出しました
先生に話を聞いてくれなかったかららしいです。
講師の人もう1人いてもいいのになぁって思うのですが、、、
体力つけたくていかせてるのですが
そんな感じだとサッカー嫌いあれ嫌いってなりそうで、、、
もうちょっと講師の方が数名いる違うスポーツスクールにいかせようかなぁとも考えてしまいます
みなさんなら様子見ますか?
- チワワ(*^ω^*)(8歳)
コメント

ao
私もこの前長男が体験に行ったのですが、人数に対して先生が1人なのでみんなに構いきれていないなぁと思いました💦
でも種目を限定させたくなくて、いろんなのを経験させてこれやりたい!って見つけて欲しいなぁと思って、多種目できる教室があったらそっちにしたいなぁと思うのですが、近くにはなくどうしようかなと思ってます🥺
あまり解答になってなくてすみません💦
チワワ(*^ω^*)
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、、
年長さんとかになると聞き分けよくなるので
見ていても大丈夫なのですが
年少のうちの娘や2歳の子なども見ながら、、、、なので
今は体操行かせてみようか
年中まで様子見るか
悩んでます