
コメント

エイヤ
我が家は私が6人兄弟で全員あだ名呼びなのもあり、とくに気にしてるわけではないですが、親からの呼び方がそのまま定着してます😊
親→
○○ちゃん ○○くん ○っくん
娘も息子もその呼び方してます😊

おだんごかーちゃん
うちは3歳差ですが妹は姉を呼び捨てです。私らがそう呼ぶので覚えてしまった感じです😃
-
みぼまし
親子とも違うし、上下関係は学校などで身につければ良いですよね😊
- 10月7日
-
おだんごかーちゃん
私自身3姉妹の次女ですが妹から斗萌、です。幼稚園の頃からずっと。でも長女である姉の事はおねえちゃんってよんでました。
思えば私も姉の事は名前で呼んだ事なかったです。普通にねえさん、って呼んでましたね🤔...他人行儀みたい笑- 10月7日

R
呼び捨てでいこうかなって思ってます!!!!
-
みぼまし
お互い呼び捨てって感じですか😊?
- 10月7日
-
R
そうです!
私が長女なのですが、親からはお姉ちゃんと呼ばれてて名前で呼ばれることがなく少し寂しい記憶があったので……
下の子たちがお姉ちゃん呼びになったら親も自然にお姉ちゃん呼びになっちゃうような気がして😭
なので、お互いが呼び捨てでいいかなと💓- 10月7日
-
みぼまし
やはりお姉ちゃん呼びされると淋しいと感じるのですね😭
そういった書き込みを見たことがあったので気になってて💦やはりお互いに名前で呼び合うように教えます😊- 10月7日

4兄妹♥4A
上2人は名前で呼びあってます。
3人目は「ねぇね」「にぃに」と上の子たちを呼んでます😊
-
みぼまし
3人目だけってとこも可愛らしいですね😊
- 10月7日

はるちゃん
上の子に、甥っ子兄ちゃんズを「〇〇にい」と呼ばせていたので、下の子には「〇〇ねえ」と呼ばせようと思ってます😊
ただお姉ちゃんと呼ぶより可愛いかなと思って😆
-
みぼまし
お姉ちゃんだと、「私にも名前があるのに‼︎」って思う人もいるみたいで💦
私もは名前でしか呼ばれたことがないのでその気持ちが分からなくて😱- 10月7日

ちぃ
私自身、姉がふたりなので○ーちゃん、○ーちゃんってあだ名で呼んでました。
息子達はちょっと前までにぃにって呼んでいたのに、今は呼び捨てが多いです😅親のマネでしょうね。にぃに呼び可愛かったのに……。
本人たちが好きなようにでいいと思いますよ😊
-
みぼまし
あまり気にしなくて良いのでしょうか😊小さい頃は何て呼び合っても可愛いですが、大人になった時に兄弟間で寂しかった記憶や嫌な思いをした記憶があるのは悲しいので😭
- 10月7日

はじめてのママリ
私には姉がいますが、昔はお姉ちゃんて呼んでました☺️
でもいつからか覚えてないですが、あだ名で呼ぶようになりもうお姉ちゃんなんて長いこと呼んでないです😂
来月2人目を出産したら2歳差兄弟になるんですが、よっぽど変な呼び方しない限りは流れに任せる感じでいいのかな?て思ってます☺️
-
みぼまし
ある書き込みで「私はお姉ちゃんって言う名前じゃない‼︎」と感じていた方がいらっしゃったようなので、気にりました😅
流れに任せようかと思います😊- 10月7日

あずママ友
うちも2歳差兄妹です^_^
最初はお兄ちゃんって呼ばせたくて呼んでいましたが親がお兄ちゃんの事を呼び捨てするのを覚えて今ではお互いに呼び捨てです^_^
2歳差なのでお友達気分です^_^
-
みぼまし
兄弟に上下関係は必要なさそうですね😊仲良し姉妹になって欲しいものです❤️
- 10月7日
みぼまし
友人夫婦で、名前で呼び合ってる夫婦がいるのですが、子供もお父さんのことを名前で呼んでで😂
やはり親の真似しますよね😚