![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のご飯に困ってます😭旦那は野菜と魚が嫌いでその中でもたべれるもの…
旦那のご飯に困ってます😭
旦那は野菜と魚が嫌いでその中でもたべれるものが
野菜だと
もやし、キャベツ、レタス、きゅうり
魚だと
さしみ、お寿司(骨取るのがめんどくさいらしく焼き魚、煮魚一切食べません😭)
お肉はよく食べます😓
だからと言ってカレー、煮物は絶対食べません。。
カレーはカツカレーにすると食べるし
煮物はお肉だけ突っついて食べます。。
お魚私が苦手で焼き鮭は好きでよく食べるのですが
旦那に別で作るのが面倒です。。
だからと言って骨取ってあげるなんて子供じゃあるまいし。。笑
ちなみに旦那が好きなものは
カップ麺やファストフード、私の祖母が作る揚げ物や混ぜご飯が好きです😭
おしゃれにキッシュやグラタン、ポトフを作っても
途中でごちそうさまからのお菓子攻撃。。ちーん
心が折れそうです。。
みなさんのお料理のレパートリー教えてください😭😭
クックパッドだと材料揃えるのがめんどくさくて断念しました。。笑
- ゆう
コメント
![ごまちー0510](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちー0510
母親がよく使ってたのは
生協のお魚です!冷凍だったとは
思うんですが骨がないんです^^*
里帰りではないんですが
実家に帰った時はほんとに助かりました!
息子の相手しながらだったので
そのままかじれてましたよ♡
でも私なら主人を教育していきます!
めんどくさいですもん^^;
![バナナヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナヨーグルト
旦那さん偏食すごいですね(>_<)
これからお子さんも生まれてパパがその食生活だと子供も偏食になりそうで心配になりますよね…
そのように言ってみても少しでも直す気持ちは旦那さんにはないですかね?
ゆうさんも妊娠中だし旦那さんの偏食に全て付き合うわけにはいかないですもんね…(>_<)
私は料理が得意ではないのであまり参考にならないかもですが…
旦那さんはお魚は骨取るのがめんどくさいだけが理由ですか?そしたら、既に骨取りされてる魚を買うのはどうでしょうか?
サバなんかは妊婦さんの栄養にもとてもいいですよ(^^)
私は妊娠中に食べ始めて今ではハマって塩サバよくやります!ただ焼くだけなので簡単だし美味しいですよ(^^)
あとはししゃもなんかは骨避けなくていいですしね。小魚も妊娠中の栄養にもってこいです!
チャーハンは旦那さんは好きですか?
私は妊娠中、しらすとほうれん草とウインナーのチャーハンもよく作りました!
しらすも小魚でカルシウム抱負ですしほうれん草も葉酸、鉄分ですしね!
ウインナーを多めに入れてみたら旦那さんも食べられたりしませんかね(>_<)?
-
ゆう
偏食というかワガママよりだと私は思ってます。。(T_T)
食べれないよりも食べたくないって感じなので😱
安心してるのは旦那がものすごいブラックな会社に勤めていて二交代なのですが
日勤は朝6:30から大体帰るのが夜の11時頃、
夜勤が夕方6:30から帰ってくるのが次の日の昼間10時頃なので
本当に子供とご飯を食べる時間が合わなくて
お休みの日ぐらいかな?と思ってます😓
なので旦那がお休みの日だけは頑張って作れば
普段は別で作ればいいかぁと諦めモードです。。笑
逆につわりがひどすぎて今きゅうり生活をしているので
付き合えないのが唯一の救いです(T_T)
本当に骨取るのがめんどくさいだけだと思います。。
最近知ったのですが魚嫌いでもお寿司のサーモン好きとかマグロ好きとかは周りによくいるのでお寿司気にならなかったのですが
訳わかんない名前のお刺身を居酒屋で食べてる姿を見てびっくりしました😳笑
お魚に骨なしがあるとは知らなくて
もう早速取り入れようと思ってます(T_T)
サバは私があまり好きではないのですが
味噌煮?はなんとか食べれるので(身だけですが。。)
作ってみようと思います♪
チャーハン好きです!
私が作るの面倒で今つわりがひどくて
私の家に一緒にいるのですが
高校生の弟がチャーハン作るの得意で
食べたいと言われた時は弟に頼んでます😂
弟のチャーハンはお魚やお野菜がたくさん入っていたり
その時の冷蔵庫と相談して作るのが上手で
旦那も弟が作ったものは食べないわけいかないと一生懸命食べてます笑
ほうれん草に葉酸や鉄分があるのは知らなかったです😱
本当無知でお恥ずかしい。。
きゅうり生活ではなく、ほうれん草生活に切り替えます👍笑
サラダは食べたい!とよく言うので大量に作りますがハムやベーコンなどないと食べないのでないと大変です😭
料理嫌いですがたくさん参考になりました♪
どんどん取り入れて頑張って作ります!
ありがとうございました🙆💕- 7月17日
-
バナナヨーグルト
食わず嫌いってやつですね!
そういう人ってなんかの拍子にいきなり美味しいじゃん!ってなりがちなのでいずれはなんだったの?ってくらいいろんなものを食べるようになるかもですね。
旦那さんお仕事大変なんですね(>_<)
そうするとゆうさんも子育て1人でやる感じになっちゃいそうですか?
ご実家は近くなんですかね??
先のことですが、子育て1人でやるのは本当に大変なので頼れるところを今から探しておくのもいいかもしれません!
話がズレてすみません(^^;;
今はつわりがひどいんですね(>_<)
つわりがひどい時って自分もかなり偏食になりますよね。
落ち着いたらお料理も少し頑張れるかもですが今は食べられるものを食べられてれば十分ですよ!
なのできゅうり生活でいいと思います(^^)
ほうれん草は調理しないとだからつわりでしんどい中キッチン立つのも大変ですもんね(>_<)
サラダは旦那さん好きなんですね(^^)
そしたらサラダで色々種類変えてみるのもいいかもですね!
お豆のサラダとか、ひじきのサラダとか、豆腐入れてみたり!
大豆製品も高タンパク低カロリーで栄養抜群ですよ♪
あとはハムやベーコンだと塩分も高めなので例えばササミを買ってきてお湯でさっと火を通して細かくほぐしてサラダに入れてみてはどうでしょうか?
少しパサつきますが立派なお肉です!笑
そして低カロリー(^^)
油物が旦那さんは好きそうなので、食事面で少しカロリー抑えられるところ抑えてあげるといいかもですね(^^)
あとはゆうさん自身もこれから体重管理や栄養面も多少考慮したりがあると思うのでハムやベーコン食べるよりいいと思いますよ(^^)
でも何事もあんまり頑張りすぎない程度に、ですよー!
頑張れるのは素敵ですが、パンクしてしまっては大変なので(>_<)- 7月18日
-
ゆう
返信ありがとうございます♪
食わず嫌いです(T_T)
なので出来るだけ工夫して作るようにはしてますが
今は全く料理が出来なくて。。
旦那にも我慢をさせてしまっています😭
私のワガママでやはり1人での子育ては不安だけど義実家は気を遣って聞けないので
住所はそのまま義実家においておいて
私の家にいることにしました😓
つわりで動けないのも古風の考えだと
妊娠は病気じゃない!と怒られそうで😱
産まれて落ち着いたら
私の家がアパートなので
近くに住もうかな?と思っています🙆
ガスコンロなのですがガスの臭いがすでに無理です😱😱
油が熱する臭いなんて今まで気にならなかったのに
今は臭くて臭くて。。
サラダは好きです😊
たしかに。。!
最近は冷しゃぶサラダが多かったんですけど(なんとなくハムやベーコンよりカロリーが低く感じてました😓笑)
ささみみたいなのいいですね!
調子いいときやってみます💞
私が食べれなくなったので食べさせてませんが
基本大好きです(T_T)笑
これから私も食べれるようになったら
怖いので今からヘルシーな献立考えておきます♪
詳しくありがとうございました♡- 7月18日
![ちゃき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃき♡
大変だけど、旦那さんを教育した方が良いと思いますょ(*^^*)💦これから子供が産まれるのに、いまのままじゃお子さんもマネしちゃいますょ!ご飯を途中で残してお菓子なんて…子供がやったら怒りますよね??旦那さんも父親になるんだし、レパートリー増やすより、教育した方が今後の為かと…
私なら、ご飯残してお菓子食べたりされたら、ブチ切れてしばらくごはん作りませんけどね。
-
ゆう
私も教育を試みたのですが
旦那の仕事がブラックで
朝とお昼食べれなくて(夜勤だと夕飯と朝です)
可哀想になってしまい怒りますが結局許してしまいます。。
基本はご飯を山盛り食べたあとにデザート感覚でポテチをボリボリと。。😥笑
唯一救いなのが勤務時間が14時間近くあるので
子供とご飯を食べる時間がお休みの日のみとなってしまいます。
その時に私が工夫をして
(人参が大嫌いなのですが薄切りや細かく切ると食べてくれます)
同じ食卓を囲めたら。。と思っています。
その代わり、子供と食べるときは
食後にお菓子やアイスやらはなしと条件はつけるつもりです。
というか、子供が出来たら
旦那にお菓子買ってる余裕なんてないと思うので普段もできなくなるかもしれませんが。。笑
もともと旦那のご両親やおばあちゃんの料理が失礼ですがテキトーで
あまり凝ったものを作ると食べないことがわかりました😱笑- 7月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゆぅさんはとっても優しくて出来た奥様だなーって思いました!✨
私は頑張って作ったご飯残されるのってすごい腹たちます!
男の人は偏食が多いですが、自分なりに野菜など細かーくしたり、ポトフなどにすると食べやすいようで作ってます。
苦手な物でも食わず嫌いが多いかと思うので、意外と仕事で良いとこのご飯を食べたら嫌いなものも食べれるようになった!なんて単純な生き物なので(笑)
そのうち直るかもしれないですけど、すぐには難しいと思います(´∀`)💦
餃子やメンチカツを野菜多めに入れて作ったり、基本的に揚げ物にしてソースを子供が好きそうなものにすると意外と食べれたりすると思うので、
無理しない程度に頑張ってください(*T_T*)👍笑
-
ゆう
とんでもないです(T_T)
私たちでき婚なのですが
若くてでき婚なんて。。とよく言われてしまいます。。
なのでせめて旦那にとってはいい妻であるようにと努力してるつもりです(T_T)
私ももちろん腹が立ちます😭
なんで?せっかく作ったのに。
そんなにいらないんだったら
一生作らないから一生食うな!と怒鳴ることもあります。。笑
それでも旦那から嫌いなものを教えてくれて
こうしてくれると食べやすいと言ってくれるのでなるべく希望に沿いつつ、食べれないものを食べれるようにと心がけています♪
お仕事中は一切ご飯が食べれない、休憩がないという恐ろしい会社なので
余計に帰ってきてから食べ物は食べたい時に食べたいものを食べたい量で!と思ってしまっていて。。
確かに餃子やメンチカツ大好きで
よく食べさせるのですが市販なので。。
今度手作りしてみようも思います♪
手作りできると子供にも食べさせやすいですし
今から練習ですよね💪
つわりがひどいので最近テキトーになってしまってますが
文句を言わずありがとうと言ってくれる旦那に感謝してます(T_T)
つわりよくなったら嫌いなものたくさん入れつつ美味しいごはんつくれるように頑張ります😊💕- 7月17日
![ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
私の旦那も野菜嫌いの肉好きでしたが、
栄養面を考えて毎日野菜は欠かさず出してました。
そしたらいつからか
旦那から今日は野菜ないの?と言われるようになり
いまでは野菜好きの旦那になりました!
-
ゆう
そうなんですね!
私も野菜は絶対食べないと思ってたのですが
ある日私がどうしてもシーザーサラダだけを食べたくて大量に作って1人で食べてたら
なんで私にはあって俺にはないの?と聞かれました😓
よく聞いたら確かに野菜嫌いだしお肉大好きだけど
サラダは食べたいと言われて。。笑
なのでお肉料理が基本メインで必ずサラダを出すようにしています!
もちろん、ハムやベーコンなどたっぷりですが。。笑
食生活についてはサラダ食べてくれるのでいいかなぁ?と思ってしまってますが
おかずのレパートリーがなくなってきて困っていました😱笑
もうむしろ、サラダだけで過ごしてほしい勢いです。。笑- 7月17日
-
ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
私は肉料理にも野菜取り入れますよ!
野菜でかさましして節約にもなりますし☆
確かにサラダは楽チンですもんね!- 7月17日
-
ゆう
たしかに!そうですよね😱
なんで今まで気付かなかったんだろう。。笑
今度お肉料理作る時、もやしとキャベツ攻撃してやります😤
本当に洗って千切るだけだし臭いで気持ち悪くなることもないので助かってます(T_T)
今はつわりがひどくて旦那も私の家にいるので
具合悪い時には祖母にご飯任せてしまっています。。
あとは作り置きしてある手作りそぼろでなんとかって感じです😓笑
今日は比較的具合がいいので頑張って作ります!
ありがとうございました🙆💕- 7月17日
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
魚は白身の高くなりますが
骨取ってあるのを
ムニエルや好きな人が多いフライにします✨
それかクックパッドで見たんですが
サバミンチを1度作りましたが
旦那は分からず食べてました(笑)
ちゃんぽんとかはダメでしょうか?\( ¨̮ )/
-
ゆう
高くなるの承知でお魚買ってきます(T_T)
その方がレパートリー増えて楽そう。。私も食べれそうですし♪笑
サバミンチは初めて聞きました!
調べてみます♪
ちゃんぽん。。?はラーメンでしたっけ😂?
すみません料理始めたばっかりで本当無知で恥ずかしいです。。😭- 7月17日
-
えみり
私は同居で人数多いけど
お義父さんと旦那が魚の骨がダメで
かといって取ってあげるの嫌なので
骨取りって書いてあるやつ買います✨
それをマヨネーズのホイル焼き
したらうちでは好評でした(ˊ˘ˋ*)
グレープフルーツ用のスプーンを
使うと骨が簡単に取れるらしいです✨
ラーメンより麺が太めですが
野菜たっぷりで
美味しいですよ✨
始めたばっかだったらカット野菜が入ってるもやしとか
応用すると料理楽ですよ( * ˊᵕˋ )- 7月17日
-
ゆう
自分の骨取りで精一杯なのに
旦那様やお義父様のなんて
とってる暇ないですよね😱笑
さっそく探してきます✨
旦那がマヨネーズ大好きなのでやってみます♪
そうなんですか?!初知りです!
グレープフルーツ用のスプーン毎日使ってるのに。。笑
違うとこでも活用します😭💞
麺類大好きなのでちゃんぽん見てみます♪
旦那の家のおじいちゃんが農家で働いていてうちにもお野菜たくさんくれるので
カット野菜など使ったことありませんでした😱
もうめんどくさかったり具合悪かったら活用してみます😍
たくさんアドバイスありがとうございます😭💞- 7月17日
-
えみり
旦那さんマヨネーズ大好きら食べれると思いますよ\( ¨̮ )/
お義母さんはグレープフルーツ用って知らず普通の時に使って
これは使いづらいよーって
言ってます(笑)
野菜炒めされるなら
味付けに悩まれるなら
創味シャンタン便利ですよ(๑˙³˙)
これでスープも出来るので✨
チャーハンも出来ます😊
いえいえ♪
毎日料理考えて主婦は大変ですよね(。>ㅅ<。)💦- 7月17日
-
ゆう
マヨネーズというか太るものは大好きです。。笑
家族に男が弟しかいなくて
男はどんぶり!ってイメージがあり
どんぶり山盛りご飯に太りそうなおかずばかりあげてたら見事妊娠8ヶ月のようなお腹になってしまいました。。
まだ20なのに心配です。。笑
きゃー可愛い😱💞笑
もうそのままにしておきたい。。笑
創味シャンタン。。!
聞いたことなかったです😱
私の家、昆布つゆとかもそうめんのつけ汁にしか使わないぐらいで
普段のお料理には醤油やらみりんやらと調合して作っていて
インスタントとは違いますが
味が出来てる調味料を使う習慣がなかったんです(T_T)
そーゆうのも活用すると
お料理楽になるかもしれません😭💕
さっそく買ってきます💪笑
本当に頭がパンクしそうです😱笑- 7月17日
-
えみり
うちの旦那も付き合って激太りしてます…💦
お義母さんがあまり料理上手ではなかったらしくて
お惣菜率とラーメン率が高いです(´;ω;`)
なのでずっと夕飯は私が作ってます!
私はおだてながら腹筋させてます(ノ∀`笑)
めんどくさいのでみりんとかもありますが
使ってますよ✨
たまには手抜きしないと
やっていけないです( *´艸`)クスクス- 7月17日
-
ゆう
旦那10キロ太りました。。
たぬきにそっくりです。。笑
たしかにお惣菜や冷食多いです😳
うちは基本お惣菜や冷食を使わないので
美味しいなにこれ!と言って食べてます笑
腹筋するのが恥ずかしいらしくて。。笑
私と一緒にいない時や寝てる時に500回もやってるみたいなんですけど
だったら毎日やれよ😡って突っ込んでます😉笑
本当にたまには手抜きしたいですよね(T_T)
旦那がカップ麺好きでよかった。。と本当に思ってしまいます😱笑- 7月17日
-
えみり
うちのMAX旦那15㌔ですよ…💧
結婚式前はダイエット頑張って
すぐリバウンドです(´;ω;`)
MAX越えはしてませんが
お菓子大好き人間です😞
旦那も同じ感じです(笑)
照り焼きチキンとかすると
喜びます✨
うちの旦那風呂上りにするので
怒ってます( ˘•ω•˘ ;)
嫁さんに腹筋するところ見られるの恥ずかしいって
可愛いですね( *´艸`)クスクス
うちも手抜きで焼くだけの
とか揚げるだけのを
使ってます(笑)
お互い料理頑張りましょうね♡- 7月17日
-
ゆう
きゃー😱すごい😱笑
でも付き合いたての頃と比べると
性格も見た目も別人。。笑
私が食べてるものは基本横取りです笑
でき婚な上に私が結婚式挙げたくなくて
タキシード着る機会がなさそうですが
もし着る機会があったらお腹やばそうです。。
私の母はあんたらどっちが妊婦か分かんないわ!とよく言ってきます笑
全然可愛いくないです😭😭
その腹見せてる方が恥ずかしいよ?って言い返すと喧嘩になります笑
私も火を加えるだけの料理大好きです♡笑
頑張りましょう😊💕- 7月17日
-
えみり
性格までですか?(´;ω;`)
私も結婚式挙げない派でしたが
長男だしとか後悔するよって言われて家族のみでしましたよ(。>ㅅ<。)💦
私は結婚式って金の無駄としか思えなくて( ´・ω・`)
でもまだ妊娠初期なんですね(*´˘`*)♡
あまり無理せずお料理されたがいいですよ( * ˊᵕˋ )
私は悪阻あったからキツかったけど
偏ったご飯食べたくなくて
頑張ってましたが吐いてました(笑)
これから薄着になるからなかなか
体型カバー出来ないし
よく分かりますよね(ノ∀`笑)- 7月17日
-
ゆう
そうなんです😱
なんだか初めの方はお姫様気分になれるぐらい優しい扱いだったのに
今となったらゆう!ごはん!ゆう!あれとって!ゆう!ジュース!
と家政婦並み。。ちーん
なんだかんだ楽しんでやってます笑
結婚式=盛大に というイメージがあって
とてもじゃないけど私の友達が少なくて。。笑
恥ずかしくてあまりやる気が起きません😓
ウエディングドレスは着たいので
今19で再来年成人式なのですが
前撮りやらお宮参りの時に一緒に写真だけ撮ろうかなと考えています😊笑
まだ本当出来たてホヤホヤです笑
私も基本食べれなくて今日調子が良かったので1週間ぶりぐらいに白米食べました😱
食べるって幸せです。。♡
2人でお腹出ててちょうどいいかな?と思います笑
私より妊婦らしいお腹ですが。。😑笑- 7月17日
-
えみり
男は最初だけですかね(。>ㅅ<。)💦
嫁って家政婦になりますよね( ´・ω・`)
私はホントの友達っているような居ないよなってか
女の人苦手なんで家族のみにしました( *¯ 罒¯*)
でも意外と好評でした(´∀`)
フォト婚ならお安いですよ♡
成人式の前撮りと一緒にしたら
さらに安く抑えれそうですね♡
19?!«٩(*´ω`*)۶»お若い…💓
悪阻キツいですもんね(´;ω;`)
私も悪阻ってこんなにキツいのか…って経験してわかりました(笑)
私は元々ポッチャリだから
気をつけなければいけないんですが
悪阻中我慢したパフェ食べれた時は幸せでした(*´艸`*)ァハ♪
16週くらいからポッコリ出てきますよ( *´艸`)クスクス
今は旦那越えの腹囲85ですwww
お腹合わせで写真撮ったら
いい思い出になりますよ♡はら- 7月17日
-
ゆう
願うならば初めの頃に戻りたい。。笑
家政婦も楽しいけど、
お姫様扱いはいつまでもしてほしいです。。ワガママかもしれませんが(T_T)笑
同じです😱笑
女の方正直苦手です。。
友達と呼べる人が2人ぐらいしかいません。笑
本当ですか?!
安く済むならちょっといいところで撮ろうかな。。笑
栃木県よりに住んでいるのですが
那須あたりでかなりいい景色で前撮りができるみたいで。。
憧れてたんです(T_T)
絶対そこにします!笑
全然です(T_T)
子供が子供産むような気がして。。
立派に育てられるか不安です(T_T)
友人のお兄さん夫婦がつわりで血を吐いてたと聞いて
大げさだよ〜笑なんて言っていたら
私も馬鹿にできませんでした。。笑
思いっきりしょっぱいものが食べたいです(T_T)
私も元からぽっちゃりです😱
私はつわり落ち着いたらとりあえずラーメン食べたいです。。笑
そうなんですか?!
楽しみです〜😭
16週あたりになったらデブでお腹出てるんじゃなくて赤ちゃんだから!と言い返せそうです。。笑
お腹合わせ!いいですね〜(*´°`*)
プリクラ撮っておきます♡笑- 7月17日
-
えみり
結婚記念日にだけでも
お姫様扱いしてくれたらいいですね♡
ですよね(笑)
私の場合友達出来てもなぜか
夜職に旅たちます(笑)
私は撮影込みの和装+カクテルドレスで
家族のみの結婚式で32万でしたよ✨
撮るならこだわりたいですよね♡
周りの目は気にしなくていいですよ!自分なりに頑張れば♪
私は19の頃ちゃらんぽらんでしたよ(笑)
マックのポテトよく食べてました( *´艸`)クスクス
ホント辛いですよね( ˘•ω•˘ ;)
悪阻中ラーメン食べては吐いてましたwww
あれ?出てきた?って感じでしたよ«٩(*´ω`*)۶»
それからいつの間にボンって
お腹出てきました♡
記念に撮ってたら楽しいですよ(*´˘`*)♡- 7月17日
-
ゆう
そうですよね(T_T)してもらえるようにアピールしておきます♪笑
あー。。私の友達も多いかも。。
と言ってももともと少なかったのが悪いですが5人ぐらいのめり込んでます笑
意外と結婚式安い。。!
びっくりしました笑
どうせ撮るならこだわりたいです(T_T)♡
とりあえず太らないように頑張ります😱笑
そうですよね(T_T)
子供が将来私が親でよかったと思ってもらえればそれで充分ですよね!♡
マック食べたいです〜😱笑
ワンタン麺と味噌ラーメンが食べたいです。。笑
早くつわり治れ〜!って毎日ラーメンの写真を見ながら思ってます笑
じゃあ油断してたら妊娠線できそうですね😱
今から気を付けます💪💕
旦那にそのままおデブでいて!って伝えておきます笑- 7月17日
-
えみり
してくれるといいですね٩(*´꒳`*)۶
1人の子はギャルに憧れる子ではあったけど
彼氏と別れてから
もう流行ってないような小悪魔Ageha風ギャルしてますよ(笑)
髪遊ぶたんびに盛り髪にセットしてきてました(ノ∀`笑)
意外と探すと安いのありますよ♡
私はたまたま見つけましたが
ネットで調べたら最近は
リーズナブルな結婚式多いです♡
そうですよ!✨
若い方でもちゃんと育ててる方見ると
尊敬しますもん✨
ママは年齢じゃないですよ!✨
年いってる人でもちゃんと子育て出来ず
虐待する人も世の中居ますから⤵
私も塩っ辛いせんべいも食べたい😍
でも怖い…(笑)
妊娠線は人それぞれですよ✨
出来やすい人は何しても出来ちゃいますが(。>ㅅ<。)💦
旦那さんなんで?って思うかもですね( *´艸`)クスクス- 7月17日
-
ゆう
楽しみにしておきます(*´°`*)♡笑
怖い。。笑
でも、遊ぶためだけに盛り髪は尊敬します!✨
私最近巻いて終わりかひどい時1つにまとめて終わりですもん😱笑
身内だけだったらいいなぁと思って探してたのですが
よくよく考えたら旦那の家が複雑で😱
ご両親が離婚されていて同居するのはお父さんの方ですが親権や細かい話を聞いてくれるのはお母さんの方です😓
どちらも呼ぶと雰囲気悪くなりそうで。。余計に結婚式に踏み切れません😭
たしかにそうですよね。。
本当虐待されたニュース見るとイライラします😱
そんな親にはなりたくないです😓
サラダせんべいにマヨネーズつけて食べたいです。。
確実に太りますよね😂笑
そうなんですか😳
母が妊娠線ひどくて。。
今から体重気をつけるように言われてます😓- 7月17日
-
えみり
その子いわく盛り髪しないとプリで盛れないらしくて
毎回セットしてましたが今は
借金まみれになったと風の噂で聞きました💧
私はショートなんでそのまま
ウィッグかぶってハイ!終了!!が
多かったです( *´艸`)クスクス
んーちょっと複雑ですね( ˘•ω•˘ ;)
でしたら2人だけで挙式して
その写真を義両親にプレゼントしたらどうでしょうか?\( ¨̮ )/
私がしたところは2人ででもOKでしたよ✨
妊娠したらさらに心痛みます(。>ㅅ<。)💦
妊娠してから周りが妊娠したとか
予想外の妊娠で降ろす子が居て
色々考えちゃいました( ´›ω‹`)
サラダせんべいにマヨネーズ合うんですか?(´∀`)
あまり我慢するのも良くないですよ✨
んー私の母は妊娠線出なかったけど
重度の妊娠中毒症だったらしいんですが
私は全然です♪
妊娠線は少しありますが
初期の頃からニベアの青缶塗ってます✨
悪阻中はニベアの青缶のニオイで
気分悪くなってましたが💦- 7月18日
ゆう
冷凍とか外国産とかこだわらないので休みの日生協行ってきます!笑
骨なし魚くんたちはどう生きてたのか気になりますが。。笑
私せっかくの焼き鮭をお行儀悪いですが鮭フレークみたいにして食べるのが好きなので
骨ないとそのままでかじれそうです!探してきます💞
何度も叩き直したんですけど
結局キッシュやグラタン、ポトフなどに入れる野菜がダメで。。
最近はめんどくさいですが食べない野菜は薄切りかみじん切りにして
取り除けないようにして食べさせてます😭笑