※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

娘に感情的に怒ってしまいました。どう叱れば心に響くでしょうか?

今朝2歳の娘に2回わざとご飯をひっくり返されて肩を揺さぶって感情的に怒ってしまいました😔
普段はママ悲しいから嫌だな、とか言うんですけど明らかに悪意があるのわかったので冷静になれませんでした😔
こういう時はなんて言って叱れば心に響くでしょうか😭?

コメント

ぴーちゃん

下の子もいると、見て欲しい気持ちからわざとやってしまったりしますよね💦
一緒に食べようか!とか、ポジティブな感じで言ったほうが聞いてくれたりしますね😅

  • mii

    mii

    本当それです😭💦
    確かに今日娘はご飯よりテレビって感じで別々で食べていたので、そう言えば良かったです😭
    これからポジティブ心がけます😢
    アドバイスありがとうございます😭💓

    • 10月7日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    イヤイヤ期の子に本気で相手してると精神がすり切れるので、何かやられた時はとりあえず深呼吸して、どうした〜?ってわざとらしく聞いてました😅
    色々言い訳が終わった後に、じゃあ一緒にやろう!とか笑って言ってあげると、変にこじれず素直に応じてくれたりしましたね😅
    この時期は、悪魔に取り憑かれてるとでも思って、軽く流してました💦
    3歳超えてイヤイヤがなくなると女の子はお手伝い好きだったりなんでも頑張ってくれてすごく助かりますよ😄

    • 10月7日
  • mii

    mii

    私も大人気なく対抗してしまうので本当日々精神すり切れ寸前です😭💦
    深呼吸大事ですよね😣
    ぴーちゃんさんは大人の対応で本当に素晴らしいです😭👏
    私も悪魔に取り憑かれていると思って割り切れるようにします😂
    お手伝いしてくれて助かりますね☺️えらい✨
    ぴーちゃんさん産後間もないのでご自愛くださいね🥰

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

すいませんアドバイスじゃないんですけど、私もそれされたら同じようにキレちゃいます(´・_・`)

私も心に余裕がある時は落ち着いて話せるんですが、イライラしてたりするとダメです〜こっちも人間だもの😭

  • mii

    mii

    共感して頂いてありがとうございます😭✨
    わかって頂けて泣きそうになりました😂
    本当ママも人間だものですよね😭
    お互い頑張りましょうね😢✨

    • 10月7日