

スズ
私はつわりがそこまで酷くなかったですが、力仕事もあったため8週で心拍確認できたらすぐ報告しました!

すみっコでくらしたい
少人数の立ち仕事でバタバタする職場なので
妊娠が分かったら上司に
心拍確認したらパートさんに伝えました!

はじめてのママリ🔰
本当は安定期に報告したかったのですが、私は重度の悪阻だったので妊娠が分かって割とすぐ報告しました💦

はじめてのママリ
おめでとうございます😚✨✨
私は5週半ばくらいに、他のパートさんが妊娠して、切迫でシフトに入れなくなったから入れる?!と上司に言われ、残業やら結構負担が増えそうだったので、早いかな、と思いつつも上司にだけ「実は私も妊娠しまして‥」と伝えました💦その後すぐ位からひどい頭痛やダルさなどのつわりが日によって酷くなり、立ち仕事だったのですが休ませてもらえたり、吐いてしまう日も出てきた為、そのままお休みさせてもらったりしたので、我慢せず伝えてよかったです😅

まぁちゃん
今年の3月末に出産しました。
報告の時期は、上司には9月、他一般職員には10月末だったと思います^ ^

もっ
おめでとうございます😀
上司には心拍確認できたら
同じチームの同僚には安定期に入ってから報告しました😊

たま
私は悪阻はないに等しかったですが、仕事内容的に妊娠したら仕事内容変えてもらった方がよかったので、胎嚢確認ご課の上司だけに伝えました。
コメント