![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
電話したら申請書送ってくれると思うので、それに書いて送り返せばそんなに時間かからなかったと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電話だけだは入会できないですが、申請書請求はできます。使ってる生協によってはネット申し込みできますよ。うちもネットから申込みました😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電話だと郵送になると思います!
地域?によりネット申込みも可能です!
郵送より早く保険適用されるのでオススメです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
とりあえずネットで調べてみます!!
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
コープに入ってます。
子どもは店舗で加入して、申請書を送ってもらって私は郵送で加入しました。
今月に申請書を送れば、11月27日に引き落としをするので、11月28日の0時から補償が開始されます。
-
はじめてのママリ🔰
まだ住友保険に入っていて再来月の4人目が生まれるくらいに解約手続きしようかなと思っていまして…再来月の頭あたりに契約的なのすればその月の末あたりから開始されますかね?- 10月7日
-
みーちゃん
それは開始されないと思います。
12月に加入したら開始は来年の1月の月末からです。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず電話してみます- 10月7日
コメント