
一歳半のお子さんの食事について教えてください。身長75センチ、8.3キロで、たくさん食べさせるようにと医者から言われています。朝はご飯を食べ、昼と夜はお肉やお魚を追加しています。食べる途中で歩き出すので、食事に時間がかかっています。オススメのメニューや献立を教えてください。写真もあればありがたいです。
一歳半くらいのお子さんお持ちのママさんにお聞きしたいです。
朝ごはん、お昼ご飯、夜ご飯、どんなものをあげていますか??
身長75センチに8.3キロなので、医者からは出来るだけたくさん食べさせるようにと言われています。
スプーンやフォーク、お箸を使いたがるようになったのと、スープでも何でも掴みたがる子です。
朝ごはんは、写真のようなご飯をあげていて、
昼ごはん、夜ご飯の写真はないのですが、お肉やお魚のおかずを追加するイメージです。
が、3分の1くらい食べると歩き出してしまい、追いかけ回して三十分以上はかけて何とか食べさせています😭
何かオススメのメニューや、みなさんの献立を教えてほしいです。
写真もあるととてもありがたいです✨🙏
- ままり(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
一歳半ではないですが、うちの子よく食べるのでメニューだけでも良ければお伝えできますがあまり参考にならないですかね💦
ちなみに写真はなく、文章のみです💦

まー( ゚∀゚)ー*
うちは2歳になってしまってますが、よく食べる方で、
86㎝、13.5㎏です。
体重が重いので、量を減らそう減らそうとおもっても、あまり噛まずに10分で食べて、足りないと泣きます😭。
まったく真逆の悩みです。
未だに作りだめしてますが、さつまいもとかカボチャのお焼きなんかは、体重増加に繋がるかもしれません💦。
あと、昼夕は、うちは体重を増やしすぎないよう、雑穀米にしてます。
写真は朝ごはんです。
-
ままり
少し前までは羨ましかったですが、食べ過ぎてしまうのもきっとママの悩みですよね💦
雑穀米にされるなどしていて、凄いです✨🙏
さつまいもとカボチャのお焼きですね🎃オヤツやおかずにプラスすれば、コツコツ体重増加につながりそう✨
そしてお写真もありがとうございます!美味しそう✨
大変厚かましいのですが、もしよろしければお写真のスープとミニトマト以外のメニューを教えていただけるとありがたいです🙏🙏💦💦- 10月7日
-
まー( ゚∀゚)ー*
毎日これの繰り返しです😂
お子さんの成長につながるといいですね。
ある程度は遺伝もあるとおもうので(私の家系が背が大きい😱)、子供さんのことは気になりますが、あまり考えすぎないでくださいね😄
◆10枚切りトーストにきな粉ミルクを挟んだもの
◆カボチャのおやき
◆レンジでちんの、たまごやき
◆ミルク煮(シチューみたいな)
◆リンゴヨーグルト
◆トマトです。- 10月7日
-
ままり
ありがとうございます❤️食べてくれないとすぐイライラしちゃうので、気楽に気楽に考えます🥺
献立教えていただきありがとうございます!!栄養たっぷり愛情たっぷりですね✨勉強になります❗️❗️
真似させていただきます。食べてくれますよに…✨(о´∀`о)- 10月7日

はじめてのママリ
今月1歳5ヶ月になる娘がいます!
身長は最近測ってないですが83センチくらいで、体重は昨日測ったら10.3キロでした。
朝ご飯の写真です!
-
はじめてのママリ
夜ご飯は写真のおかずの他に野菜ゴロゴロトマトスープ、肉じゃが、白ご飯をいつも食べています!
- 10月6日
-
ままり
すごいなあ😲こんなに食べてくれるんですね!
そして、おかずがいっぱい✨✨飽きないで食べられそうですね_φ(・_・
因みにおかずは、ある程度作り置きして冷凍や冷蔵しているような感じでしょうか??- 10月7日
-
はじめてのママリ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 10月7日

はじめてのママリ
全て作り置きして冷凍してます!
体重増やしても大丈夫なら肉じゃがや赤身の牛肉、鮭のクリーム煮などカロリーの高そうなものも良いかもですね✨
あと果物も増えやすそうですね!
あと途中で歩き出してしまうとのことですが、可能ならハイチェアにしてみるのはどうでしょうか?
娘もローチェアのときは立ったりしてましたが、ハイチェアにしてから立ったりせずに食べるようになりました!
関係なかったらすみません🙇♀️
-
ままり
やはり作り置きですよね!
ふむふむ_φ(・_・肉じゃがや赤身の牛肉などなど良さそうです🔥果物は風邪気味だったこともあり、毎食あげていましたが、継続したいと思います!
医者には、とにかくカロリーを増やしてと言われていて、でも具体的にどうしたら良いか手探りだったので、アドバイスありがたいです✨
そして、ハイチェアは、今のうちではローテーブル生活なのですが、引っ越したら絶対ベビービョルンのハイチェアを買おうと思ってます!
食べることに集中してくれるといいなあ!😎- 10月7日

はじめてのママリ🔰
最近の朝昼夜のご飯です☺️
いまだに冷凍ストックは欠かせず、朝昼はスープ類も含め殆ど冷凍ストックです!
ポタージュ系が息子は好きで、
小松菜とカブと玉ねぎ
かぼちゃとトマトと玉ねぎ
コーンと玉ねぎ
人参と玉ねぎ
などをコンソメで味付けて作ってストックしてます。野菜がたくさん取れて飲みやすいのでオススメです☺️
-
ままり
コメントに気づけていませんでした💦💦
教えてくださりありがとうございます!献立参考にして作ってみたいと思います!✨🙏💕- 10月11日
ままり
ありがたいです!よろしければ教えてください♪♪🙏
ママリ
ちょうど今日実家にご飯食べに行くので息子用作ったので写真載せます💓
次のコメントで細かくお伝えしますね⸜❤︎⸝
ママリ
朝は食パン(5枚切りを横切りにして)チーズサンド、バナナ、黒ごまヨーグルト、コーンスープ(野菜スープに替えたりしてます♪)
昼はうどんだったらプラスかぼちゃの煮物とかで、あとは豚丼や3色丼にプラス豆腐ハンバーグや卵焼きです!!
夜ご飯は魚の場合煮付けや写真のようにムニエル、ホイル焼き、肉の場合はトマト煮込みや麺つゆでさっと焼いたもの、ハンバーグ、チキンナゲット風にうちの子は和食大好きなので、里芋やじゃがいもと人参、インゲンの煮物、かぼちゃと鶏ひき肉の煮物、さつまいものおかずサラダ、ご飯、味噌汁ですね♪
大人が中華だと麻婆豆腐や麻婆茄子も好きです!!
お休みの日や時間がある時は朝はフレンチトーストしたり、かぼちゃグラタンしたりします♪
夜は今日久しぶりに写真の他に茶碗蒸しも作りました!!
足りなければそれに果物あげてます!!
ままり
詳しく教えてくださりありがとうございますっ!!
写真の献立は、勝手に我が家の感じに似ていると思いました。
献立豊かですね✨
しばらく教えてもらった献立を真似させていただきます!
因みに…大人が中華のとき辛くしちゃうので、その場合は、味付け前に子供用だけ取り出して別々に味付けっという感じでしょうか??
お暇過ぎるときなどに教えていただけるとありがたいですっ!🙏💦💦
ママリ
ちょうど息子寝たので返信できます💓
似てますか??😊💓
うちはほんとこんな感じで色使い豊ではなく、和食とかで野菜多めに使う家なんです🤣
大人が中華の時は、例えばワカメと卵の中華スープだと、軽く鶏ガラスープ入れて味薄めで子どもの取り分けてから大人の味付けです!!
麻婆豆腐や麻婆茄子はまだ市販のタレみたいなのを使ったことがないので、材料は一緒ですが、子供のは別で味噌を使って麻婆の味に近づけてます✨
ままり
お野菜多め、良いです✨✨
最近、子供の分が緑の野菜少なめだったので反省💧
スープのときなどは、子供の分作ってから大人の味付けですよね!ついついものぐさして大人と子供も食べれる中間ぐらいの微妙な薄味になりがちで😅
麻婆豆腐は、子供用に味噌を使うんですねぇ、勉強になりますΣφ(・_・❗️❗️
さて、今日の晩ご飯を作ります!ちょうど茄子があるので早速麻婆茄子作ってみます✨✨
ママリ
うちもブロッコリーやキャベツ、白菜やピーマンでなんとか緑のものを入れてる感じです😂笑
キャベツならお好み焼きにしたら野菜たっぷり取れるのでオススメです👍
そうです!!😊
味噌汁は余れば次の日も薄めてあげてます👍
うちの子白ご飯だとなかなか食べようとしないので、麻婆茄子丼にすると食べてくれます👍
ままり
そういえば保育園でお好み焼きはおかわりしたと言ってました!今度お好み焼きも作ってみます✨
味噌汁は、具沢山にして毎食出してあげたいくらいです✨
うちの子も白ごはん食べてくれないです!麻婆茄子丼にしたら確かに食べ進めてくれそう。
アイデアたくさん教えていただきありがとうございます🙏
ママリ
うちはまだ油揚げあげたことないですが、キャベツと油揚げのお味噌汁は絶品です😋
うちも白ご飯食べないからアレンジたくさんしてます😂
時短で作れるメニューも考えてます笑