
旦那の夜の会議が子供の生活リズムに影響を与えており、廊下で行うように頼んでも無視されています。仕事は理解しますが、子供のことを考えてほしいです。
旦那の夜のテレビ会議が本当に腹が立ちます。
1LDKに住んでます。
いつも8時には電気消して寝かしつけて8時半から9時には寝ていきます。
旦那に廊下で会議してって言ってるのに無視してベッドがない側の電気つけて会議しててマジでなんなんですかね
仕事なのは仕方ないけどこっちには子供の生活リズムってものがあるのに……
仕事なら子供の事はガン無視なんですかね……
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

結絆
ん〜
夜も仕事なさってて、事前にわかる会議ならその時間だけでもネットカフェなりどこか他所でやってもらうのは可能なんでしょうか?
それか、2人目も身篭ってるようですし、お仕事されても支障ない広さのところにひっこすか
はじめてのママリ🔰
早く引っ越したいのはやまやまなんですけどね😅😅