
コメント

退会ユーザー
私だったら①がいいかなぁと思います(^^)

®️®️
娘が漢字違いですが「ゆの」です☺️💓
可愛いですよね!
-
もも
かわいいですよね😍私も一押しなのですが、旦那はダメらしいです😢
②か③ならどちらがいいですか?- 10月6日
-
®️®️
そのどちらかなら「ゆこちゃん」ですかねー💦
- 10月6日
-
もも
ありがとうございます😊
ゆのちゃん、つけられてるの羨ましいです😂姓名判断をすると凶になるので、旦那が絶対反対と言ってきます💦- 10月6日
-
®️®️
うちは「優乃」ですが画数は確か凶です(笑)
- 10月6日
-
もも
私も姓名判断、気にしていません😆でも、旦那家族は気にしているみたいです💦
そんなことで人生は変わらないと思うのですが…😢- 10月6日

はじめてのママリ
3つの中なら、①がいいです😀
-
もも
ありがとうございます😊
でも、旦那が反対しています、悩みすぎて夜も寝られないです😢
②か③ならどちらがいいですか?- 10月6日

M.O
悠だけでもいいと思いますが、①のほうが可愛いし、画数的にもいいかなーと思います。
-
もも
画数がよくないらしいです😭
押し切ると喧嘩になりそうで…
②か③ならどちらがいいですか?- 10月6日
-
M.O
うーん
②か③だったら②のほうがいいかなと思います😊- 10月6日
-
もも
ありがとうございます😭
名前、めちゃくちゃ悩みますね💦かわいすぎないか心配しています😢
どうでしょうか⁉️- 10月6日
-
M.O
読みも可愛いと思います。
わたしも名前結構悩みました。特に漢字。
旦那とも結構相談して子供たちが書きやすい漢字にしたのと双子と言うこともあって楽したいと言う気持ちもあって漢字一つで読める名前にしました🤣- 10月6日
-
もも
漢字1字の名前も素敵ですよね😍知り合いの双子くんも漢字1字で揃えていて、2人を呼ぶときにセットで呼んでいるのがかわいいです❤️
名前考えすぎてはげそうです😭- 10月6日
-
M.O
考えるときりがないですからね😅
あとは一回真っ白にして違う名前を出し合ってしっくりきた名前にするとかはどうでしょう🦁- 10月6日
-
もも
時間がなくて焦っています💦旦那の中では②か③で決まりみたいです😂
なかなか話し合いも進みません💦- 10月6日
-
M.O
ありゃりゃ
なにが話し合いを止めてるのでしょう…
読みも漢字も②は可愛いとわたしは思いますよ🦁- 10月6日
-
もも
かわいいと言ってもらえてうれしいです😂✨
祖母の名前が「ゆうこ」というのでちょっとかぶってる感じなのも気になっています💦- 10月6日
-
M.O
ありゃ
ちなみにモモさんはどれがいいとかありますか?- 10月6日
-
もも
①は画数が凶らしく、わかっててあえて付けるのはよくないかなぁ、という感じで諦めています😢
②は祖母とかぶるのは気になりますが、響きなどはかわいいと思います!
③は画数も良く、かぶりもないです👌
どの名前も一長一短という感じで悩んでいます💦- 10月6日
-
M.O
旦那さんも結構画数気にしてます?気にしてないのであれば①でもいいし
気にしてるのであれば画数も良い③でどうでしょう😊
わたしはどうしてこの漢字が使いたくって画数気にせず付けてしまったところがあるので参考になるかどうか…💦- 10月6日
-
もも
画数、私は気にしないのですが、旦那と旦那家族は気にしています💦③はかわいいですか?聞き慣れない感じがして…考えすぎて分からなくてなってきました😱
- 10月6日
-
M.O
そっかー
結構悩みますね💦
①で違う漢字とか。わたしがいうのもなんですが「悠望」とか(一例です💦)
③も可愛いですよ💕
聴き慣れない分特別!みたいなw- 10月6日
-
もも
③も悪くないなーと思いつつ、踏ん切りがつかずにいます😢
優柔不断で決断力がないので、こういう時すごく悩みます😫- 10月6日
-
M.O
その気持ちすごくわかります。
名前って決めたら変えられないですもんね
慎重になります。
③で旦那さんと話し合ってみてはどうでしょう?🦁- 10月6日
-
もも
そうなんです!一生のものと思うととても慎重になってしまって💦でも、話を聞いてもらって少し整理できました😭✨ありがとうございます😢
もう少し旦那と悩んでみたいと思います❗️- 10月6日

すくすくママ
①がいいと思います!
-
もも
ありがとうございます😊
私も①がいいんですけど💦
②か③ならどちらがいいと思いますか?- 10月6日

mizu
①が可愛いなと思いました😊✨
-
もも
ありがとうございます😊
旦那の反対さえなければ①にするのですが…
②か③ならどちらがいいと思いますか?- 10月6日
-
mizu
②と③なら私は③悠絵ですかね✨
悠湖はぱっと見て男の子かな?と思いそうで…(身近に悠瑚でゆうごくんがいるからだと思いますが)- 10月7日
もも
ありがとうございます😊
でも、旦那に反対されているんです😢②か③だったらどっちがいいとかありますか?
退会ユーザー
2か3だったら私だったら2です(^^)
もも
ありがとうございます😂
歳をとってからかわいすぎるのではないかと悩んでいます💦どうでしょうか⁉️
退会ユーザー
今の子どもは昔はなかったような名前も多いですし、そこはあまり気にしなくてもよさそうですが、旦那さんが気に入ってても、ももさんが気に入ってないのなら、2人の子どもですし、2人が納得できる名前がいいかなぁと思います😭💓
もも
そうですよね😢旦那には考えすぎてて怖いと言われました💦
最終は私に譲る、とは言っていますがしぶしぶな感じがあり話し合いも平行線です😭