
コメント

あや
うちもこんな感じですが、開けっ放しで和室で寝て隣りが遊び部屋です!最初は閉めてたんですが、圧迫感があって開けてます😅
確かに遊び部屋からおもちゃはちょくちょくお布団に持ってきちゃいます😅
あや
うちもこんな感じですが、開けっ放しで和室で寝て隣りが遊び部屋です!最初は閉めてたんですが、圧迫感があって開けてます😅
確かに遊び部屋からおもちゃはちょくちょくお布団に持ってきちゃいます😅
「遊び」に関する質問
23日の夜中3:00頃、息子が吐きました。その後は下痢もして胃腸炎だと言われました。 25日に私と旦那が熱を出し、下痢と私は吐き気もあって恐らく息子の胃腸炎が移ったと思うと言われました。 息子は昨日の朝にやっと軟便…
ゴールデンウィーク、帰省はされますか? 義実家遠方のかたがた、どうされますか? うちは、車だと4.5時間、新幹線だと2.5時間の関東にある義実家に行く予定です。 車でいくか新幹線でいくか迷っています。 車のメリット…
幼稚園のお迎えの時のことです。 門の近くに階段二段ほどと小さな踊り場のような場所、そこに2メートルほどのベンチがあります。 去年1年間は子供たちがそこに上がって通り道にしたり、ベンチに座ったりしていても一切注…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるまる
ちゃんと区別つきますか?😅
ちなみにテレビどこに置いてますか?🤔
畳のとこを寝室にして、洋間のとこをテレビ置いたりおもちゃ部屋にしようかなと思ってます…!
実際はこんなにLDK広くないので💦
あや
眠くなったらお布団に行くのは習慣になってるので、大丈夫ですが寝かせよう!と思ってもおもちゃ持ってきちゃう事はよくあります😅
テレビは我が家はLDK側の角に置いてます!
エアコンがLDK側に一台、和室洋室用に一台つけてて、締め切ると和室の温度調整効かないのもあるんですよね😅
ぶち抜きにできるのに各部屋にエアコンつけるのも高くつくなと思って💦