
他の子に負けたくない気持ちと、自分の子供が目立たないことにイライラしている悩みです。自分が嫌な気持ちになるのをどうしたらいいか考えています。
子供の同級生で、この子には負けてほしくないなって子っているものですか?
異常にませてて、何かと目につく子がいます。親も苦手です。
でも何かといろいろ出来る子で、、悔しいんです。
うちの娘は、のんびりであまり目立つ事はないのですが、得意な事はあります。でも、その子が上手くできたりしているとイライラしてしまいます。
比べたくないし、そう思いたくないなって思うのですが、、
気に入らないせいか、いつか見返したいと思ってしまいます。
別に態度に出したり、誰かに言っているわけではありません。
私一人でモヤモヤしているだけです。
どうしたら、このように思わなくなるのでしょう、、
何か、自分が嫌です😢
- ままり
コメント

退会ユーザー
旦那様やご自身に自信はありますか⁇
私も相当負けず嫌いですが、息子が今は誰かに負けたり敵わなかったとしても、私と主人の遺伝子なので、必ず素敵な子になると確信しています😊
ままり
ありがとうございます!素敵なコメントありがとうございます😊
そうですね、自信はあると思います☺️ いずる、、と思って頑張ります!
退会ユーザー
じゃあ全然モヤモヤする必要なしですよ❣️😊💕
素敵なお母さんとお父さんのお子さんですから✨
何が出来るかより、誰かに何をしてあげられるかが大人になったら大事ですもん👍
ままり
ありがとうございます😊
本と、誰かに何かをしてあげられるの大事ですよね🙂!うちは、泣いている子がいると放っておけなくて、いつも涙を拭いています😅 そういう事、大切ですね😌
みきさんの優しいコメントに、モヤモヤが少し治りました!とても素敵なお母さんだなと思いました🥰
退会ユーザー
お友達の涙拭いてあげれるんですか⁈😳
すごすぎる。。息子もそんな子に育って欲しいです😢✨
うちの姪っ子も慎重派ですが、泣いているお友達の側にソッとおもちゃを置いたりするそうです😊
それ聞いて嬉しくて涙出ちゃって😭
お子さんもりりさんに涙拭いてもらってるから出来るんですよね✨私も明日から拭いてあげよう。。
おやすみなさい⭐