※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mms
子育て・グッズ

幼稚園での3歳児の様子について心配しています。お友達と遊ぶのはいつからでしょうか?性格や馴染み方も気になります。

今月から幼稚園の満3歳児クラスが始まりました。
まだ数日ですが子どもは楽しそうに通っています。
今日あったことを先生と話していた際に「まだ自分のことで精一杯でお友達と遊んだりはないです」とお話ししていました。
そらそうだよな〜🤔と思いつつ、いつからお友達と遊ぶようになるのか気になりました。
幼稚園行く前は仲良いお友達が2.3人いました。
明るい性格でおてんば娘です。
だけどやっぱり初めてのことなので仲良く出来るのか、馴染めるのか、色々と心配です。
いつ頃からお友達と遊んだ〜というお話が聞けるのでしょうか?
また、明るい性格だけどお調子者の面もあるんですがそれもまた心配です。
お友達に空気読めない子〜とか、変な子〜とか思われないといいけど😭
情けないですが心配は尽きないです…💦

コメント

yuki

満3歳ならば普通ですね🤔
わが子は年少の後期あたりからチラホラと遊んだらしき子の名前を言ったりしてましたが、本格的に「誰と何をした」と言うようになったのは年中になってからですね😊

年々少・年少はお友達の名前を覚えてるだけで上出来でしあ🤣