![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不倫相手に慰謝料を取るか取らないかなど迷ってます。旦那の職場の人で…
不倫相手に慰謝料を取るか取らないかなど迷ってます。
旦那の職場の人で結婚してる、子供がいる、妊娠中だとゆうことを知った上でそうゆう関係でした。
今はもう別れたみたいですけど、そのことが原因で別居をして出産も1人、産後すぐでも1人で子供2人をみて実家に帰らず生活費ももらえず生活してました。
今は旦那は家に帰ってきて、何事もなかったかのように仲はいいですが、やはりモヤモヤはなくならずどうしたらいいのなまよってます。
旦那とは離婚しない予定です。
何か、アドバイスや意見などありましたらお願いします。
- あ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚しないならそんなに多くは請求できないかもしれませんが私なら請求します!
確実な証拠はありますか?
不倫だと知ってから請求できるまでの期限があったはずです!
不倫を知ってから3年だったかな?🤔
相手も既婚者ならまた少し話が変わりますが…
私なら絶対請求します!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん…
私ならしないかな…
不倫したのも旦那さんだし、別居中の生活費をくれなかったのも旦那さん。
結局、離婚には至らなかったなら、忘れて生活するべきかなぁ…って思います。
旦那さんが戻って来る前とかなら、自分がしたことの大きさを思い知らせるために両方から慰謝料を請求するとは思います。
-
あ
なるほど🤔
ただ一つ引っかかるのは別居中も付き合ってて別れた日に帰ってきてるので、私からすれば別れたから帰ってきたん?って感じで。
そこだけが引っかかってますね。。- 10月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら請求します!!
たとえ離婚しないからといって請求額が少ないにしろ
今でも精神的苦痛を
受けているなら
とれるものは
とります。
この事で
旦那さんとまた揉める
とかなら
考えますが
もう別れているなら
とりますかね。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
相手の女性だけへ請求するのはおかしいと思いますけどね。
不倫したのは旦那さん。
別れて都合よく帰ってきて、
それを受け入れたのは主さん。許せないなら、双方へ慰謝料請求すべきですね。
それに、今でも二人が職場で会っているのは気分が悪いので、私なら会社へ連絡します。相手の親にも。
そして、二人とも転職させるかな。
それくらいして、
初めて再構築できそうです。
もちろん許しませんけど、
都合の良い時に戻ってきて、
一緒に暮らしていくなんて考えられません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那が不倫して再構築中の者です。私は請求しましたし、請求した方が良いと思ってます!こちらは不倫された苦しみがずっと続くのに、相手は何事もなく普通の生活に戻るなんて許せなくないですか?
金額どうこうより、罰を与える意味で。何かしら制裁を加えないと悪い事をしたと実感しないので、不倫女はまた不倫して誰かを不幸にします。下手したら懲りずに旦那さんと復縁するかもしれませんよ。
不倫はお互いが悪いので旦那さんにも罰を与えた方が良いですが、離婚しない以上お金の請求は出来ないので…私は誓約書を書かせる、GPSアプリを入れる、LINEのアカウント初期化、携帯の抜き打ちチェックをする事にしました。再構築するならあまり旦那さんが居心地悪くならないようにした方が良いですが、きちんと心を入れ替えるように何か対策した方が良いかと思いました。
あ
あります!証言とLINEと。
相手は独身です!
そうですよね。。