
コメント

瑠羽
今は、育休中なので掃除機は週2回かけてますが働いてた時は週末にしかやってませんでしたよ(^-^;
浴槽全体と洗濯機のケアは月一回くらいでした...。
フルタイムだとなかなかやろうと思ってもお天気との相談だったりするから難しいですよね😢

kazumin0916
わかります>_<
一旦気になると、次から次へと気になりますよね。
働いてる時は同じ感じで、週末まとめて+平日はルンバだったんですが、今育休中なので、ほぼ毎日ダスキンモップ、3日に一回くらい掃除機してます。
浴槽は毎日してますご、洗濯機は洗濯槽クリーナーを月一してるくらいです。
窓枠はダスキン交換の前にササっと。
って感じです💦
-
moco✩°。⋆
次から次へと気になりますよね(つД`)
ルンバがあると毎日快適で良いですね✧
窓枠はついでにささっとする感じですかね....〆(・ω・。)やっぱり小まめに掃除しとかないと後々面倒ですもんね😭- 7月17日

●ちゃんちゃん●
掃除してるつもりでもヤツらは来ますよねー(笑)
働いてた時は、掃除機かけるのは月1でしたw
毎日コロコロとクイックルワイパーでは
ちょこちょこしてましたが(ノ;・ω・)ノ
犬がいるのでどうしても毛がwww
お風呂は週1でカビキラーを出勤前にして
帰宅後にお風呂掃除。。
トイレは毎日寝る前のトイレが済んだらブラシでゴシゴシー
便座裏をふきふきーw
週1で漂白でした。゚(ノ∀`*)゚。
洗濯機は月1で槽洗浄、布団は休みの日で晴れてれば干す!!
窓掃除は春と秋!←
シーリングライトのカバーは月1!
台所系も月1!!
もーーー面倒←
でも、、、、溜めると余計に面倒なので、
ちょこちょこやってます( ー`дー´)
隅々なんて意識はしてません←
-
moco✩°。⋆
はい…ヤツらは来ますヽ(;▽;)ノ笑
トイレやお風呂、シーリングライトまで小まめにきちんと掃除されてるんですね!....〆(・ω・。)
本当、面倒くさくて放置気味ですが💦確かに溜めた方が後々大変ですね(›´A`‹ )
ちゃんちゃんさんの掃除法参考にさせていただきます!- 7月17日

退会ユーザー
私も育休中です。掃除機、トイレ、風呂、洗面をピカピカにするのは週末にして、あとは小まめに便座周りや洗面など気になればさっとやってます。
床はクイックルワイパ―で週の中頃に拭いてます。窓枠や窓は年に数回しか出来てません…💧
掃除機する前に埃はハンディ型ので取ってます。
-
moco✩°。⋆
窓枠や窓ってなかなか掃除する気にならないですよね😓わたしなんか年末に1度くらいです💦
埃って気になりだしたらキリがないのでハンディ型だとちゃちゃっとできて良いですね(ㆁ௰ㆁ)- 7月17日

てんじんママ
掃除好きなので、
毎日お風呂掃除とキッチン掃除と掃除機、
ソファや赤ちゃんのプレイマットのころころはかけてます♡
床や家具の拭き掃除、壁拭きは週4回☆
トイレ掃除や洗面は2日に1回☆
ペットがいるのでしっかりやってますσ(´ x `;*)今は専業主婦ですが独身で働いてるときも帰宅してストレス解消に掃除して鬱憤晴らしてました(笑)
-
moco✩°。⋆
掃除好きなんですね〜ストレス解消法が掃除なんて…羨ましい!
掃除後綺麗になってさっぱりした感じは好きなんですが…😁💦
家具や壁の拭き掃除をすることは全然考えてもいませんでした!余裕があればわたしもやってみようと思います◟̊◞̊♪- 7月17日

ぐでたま
働いててもあまり変わりません!
子どもいるとかなり汚くなるので1日2回掃除機かけたりクイックルワイパーしたり、布団干したりは休みの日や晴れてる日の朝干して夕方取り入れたりお風呂掃除は毎日する知って感じです。
-
moco✩°。⋆
1日に2回も掃除機必要になるんですね💦週1回でもサボりたくなる時があるのに…(・_・;
お風呂は毎日されてるんですね!カビやすいから毎日掃除しておくの大切ですよね😓最近しみじみ感じてます…- 7月17日

moco✩°。⋆
皆さんコメントありがとうございました◟̆◞̆ ♪♪
とても参考になりました♡
moco✩°。⋆
そうなんです。天気との相談になっちゃいますよね(´-`)
洗濯物もまとめれるモノは全部週末にするので、布団も干すとなるとスペースがなくなったり…
やっぱり浴槽と洗濯機のケアは月1はしないとですよね💦結構サボりがちなので見習わなきゃですねσ(^_^;)