※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園では先生の言うことは聞くが、親の言葉は聞かない2歳の娘。先生には従うが、親には嫌がる様子。困っているが、先生に頼むのは適切でしょうか。

2歳の娘ですが。

保育園で先生の言うことはきくけど
親の言うことは聞かないです😅

私が注意したりしても嫌がりますが先生に言われたらすんなりで。

たとえば今朝も
パーカー(上着)を着ていきたいと泣いてて保育園ついてもなかなか脱がず。
こちらも時間ないから早くしたくて無理やり脱がせようかしたら暴れたり。

また数日前は保育園に小さい人形をもって行きたがり、車に置いておく約束したのにいやがって。

たとえばこんなとき
先生に頼むのってなしですか?😖
先生も朝忙しいだろうけど先生に言われたらすんなりやめたり言うこときくんですが。

コメント

さ

お母さんだから言ってるんだと思います、お母さんならわがままに怒りながらも付き合ってくれるから😊

相談してみてら良いかもですね❣️

  • ママリ。

    ママリ。


    はい、甘えてるんですよね😅
    朝時間なくどうしても
    先生に頼んじゃってて(笑)

    • 10月6日