
コメント

退会ユーザー
乳腺炎なのにどうして搾乳を捨てるんですかね?乳腺炎なら吸わせて吸わせてしこりをなくしていくことが治療なんですが🤔吸わせたあとにさらに自分でも搾乳してしこりをつぶすと治ると思いますが。お薬は抗生剤で授乳できないやつですか?それなら飲み終わって24時間は開けた方がいいかなと思います。しこりがあるならそこをつぶしながら膿みを出すといいですよ!
退会ユーザー
乳腺炎なのにどうして搾乳を捨てるんですかね?乳腺炎なら吸わせて吸わせてしこりをなくしていくことが治療なんですが🤔吸わせたあとにさらに自分でも搾乳してしこりをつぶすと治ると思いますが。お薬は抗生剤で授乳できないやつですか?それなら飲み終わって24時間は開けた方がいいかなと思います。しこりがあるならそこをつぶしながら膿みを出すといいですよ!
「おっぱい」に関する質問
授乳について質問です。 現在、混合で母乳とミルクをあげています。 母乳は両胸合わせて80cc飲んでいるようで、 (寝て欲しい時間帯)夜や朝方はプラスでミルクを30cc飲ませています。 看護師さんからはおっぱいだけでいい…
生後1ヵ月なんですがミルク飲んでもすぐに欲しがります😭 1ヶ月健診で1日50g増えてると言われミルク飲みすぎと言われました。確かにミルク大缶で買っても1週間くらいで無くなります。 かといって飲ませないとずっとおっぱ…
花粉酷い方居ませんか?😂 毎年ヤバいですが今年めちゃくちゃヤバいです。 くしゃみ連発。 頭痛。 鼻の下が痛い。 目の痒み。真っ赤。 も~最悪です😭💦 今まだ息子におっぱい飲ませてます💡 薬が欲しいんですが、まだおっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
風邪っぽい症状もあったので母乳外来ではなく小児科内科で見てもらったからかもしれませんが、先日別の症状で違う病院を受診したとき血液検査で血液中に細菌がいることを伝えたので、内側の細菌によって炎症が起きていると判断されたようです。そのせいかもしれません。右側のおっぱいはそのまま授乳しているので、授乳の制限はないです!