
コメント

退会ユーザー
乳腺炎なのにどうして搾乳を捨てるんですかね?乳腺炎なら吸わせて吸わせてしこりをなくしていくことが治療なんですが🤔吸わせたあとにさらに自分でも搾乳してしこりをつぶすと治ると思いますが。お薬は抗生剤で授乳できないやつですか?それなら飲み終わって24時間は開けた方がいいかなと思います。しこりがあるならそこをつぶしながら膿みを出すといいですよ!
退会ユーザー
乳腺炎なのにどうして搾乳を捨てるんですかね?乳腺炎なら吸わせて吸わせてしこりをなくしていくことが治療なんですが🤔吸わせたあとにさらに自分でも搾乳してしこりをつぶすと治ると思いますが。お薬は抗生剤で授乳できないやつですか?それなら飲み終わって24時間は開けた方がいいかなと思います。しこりがあるならそこをつぶしながら膿みを出すといいですよ!
「おっぱい」に関する質問
母乳のメリットが分かりません… うちはこだわりは特になかったのですが、上の子はうまくおっぱいが吸えず搾乳して哺乳瓶で混合、ですが産後2ヶ月で私が産後トラブルで入院したのでそこから完ミです。 下の子は吸えたので…
生後20日です。 母乳がどれだけ出てるか、出がいいのか 分かりません😂 搾乳機(手動)でやれば80〜120取れます。 ピーーっと水鉄砲のように出るのは3本くらいですが おっぱいの位置?によりけりで 乳首からボタボタ垂れ…
E赤ちゃんとはいはい どちらが母乳に近い味ですかね?💦 ミルク拒否の6ヶ月の子なんですけど おっぱいが大好きなんですが 最近、母乳の量が減ってきたのか 飲んでる途中で母乳が出ないからなのか んー!!と怒り出すので …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
風邪っぽい症状もあったので母乳外来ではなく小児科内科で見てもらったからかもしれませんが、先日別の症状で違う病院を受診したとき血液検査で血液中に細菌がいることを伝えたので、内側の細菌によって炎症が起きていると判断されたようです。そのせいかもしれません。右側のおっぱいはそのまま授乳しているので、授乳の制限はないです!