幼稚園入園前の息子が人見知りで心配。性格は変わるか不安。同じ経験の先輩ママさんの話を聞きたいです。
幼稚園入園まで家庭保育していた先輩ママさんに質問です。
息子は人見知りで、習い事や公園で他の積極的な子が近づいてくると、後ずさりして固まります。
お弁当や自分のおもちゃも取られっぱなしで何も言いません😢
この2年間、一緒に遊ぶ同年代のお友達は皆無です。
来年から4年保育に入園しますが、性格は変わることはありますか❓親と離れて同年代に慣れたら積極的なタイプになるなど…。
いまのような性格では、幼稚園でお友達できるかな…意地悪されたら嫌と言えず我慢しないかな…いじめられないかな…と不安がいっぱいです。
同じような性格だったけど、幼稚園に行ったら変わったよ、変わらないよなどのお話を聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
yuki
同じ性格ではないと思いますが同じ環境でした😊
良くも悪くも幼稚園に入ったら色々かわりますよ🙋
貸し借りや関わり方も学んだりぶつかったりと親子共に日々経験ですかね😂
退会ユーザー
上の子が人見知り酷かったし心配でしたが、たのしそうに通ってます😄
実際に見られないし、コロナで入園延期などありまだほんの数ヶ月なので分かりませんが😅
子供よりも、私自身がそうでしたよ😄
なんなら、小学校入学までずっとおとなしかったです。
お家ではよく喋るし元気なのですが、知らない人や園内では自分が出せない感じでした。
それが、中学年くらいから、急に活発になり、委員長や劇の主役なんかもよくやってました。
根は変わらないですが
努力次第でどうにでもなると思います☺️👌
-
はじめてのママリ🔰
人見知りだったお子さんが。楽しそうに通っているですね❗️
変わることを期待したいです😌
成長したら努力で変わるんですね!これから先のことが心配ですが、成長を見守るしかないですね😌
ありがとうございました😊- 10月6日
ミイたんbabaa
人見知りや引っ込みじあんてそうすぐすぐにはなおらないと思います 次女 超人見知り 0歳児時代は父親に抱かれても15分が限界大泣きでした 可愛いねって声をかけてもらってもサッと私の後ろに隠れるような可愛げの無いやつでした 2歳児からプレスクール週2回 行くようになりその時は先生達には泣かなくなり少しづつ 慣れてきましたよ 今はお母さんが守ってくれる その範疇からそれたら助けてぇぇなんだと思います 4年保育始まったら お母さんの予想外にしっかりするんだと思いますよ 今までの育児に自信持って 背中押してあげて下さいきっと逞しく 前進しますよ
-
はじめてのママリ🔰
持って生まれた性格はそうそう変わらない感じなんですね❗️
超人見知りでも、幼稚園に入って、徐々に慣れてくるんですね❗️入園したらお母さんは助けてくれない(居ない)ことが分かれば、自分でしっかりやっていけますかねぇ。それを願っています❗️
入園まであと半年、少しでも成長してくれたら嬉しいです😃
ありがとうございました!- 10月6日
みき
長女が超人見知りで話しかけるなんて無理でした!
そんな長女も年長さん、今では下の子や泣いてる子がいたら話しかけたりしてるそうです!同い年の子とも嫌ならいやってはっきり言えるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
超人見知りだったのに、下の子の面倒も見れるくらいしっかりとした子になっているんですね❗️
嫌なことは嫌と言えることって、本当に大事なことだと思います😌
例え、意地悪されても、ちゃんと言えたらエスカレートはしないかなぁと…。あとは嫌と言えずに我慢しているのが一番本人がかわいそうです。
嫌と言えるようになったのは、家庭で特別に何かを教えていたとかありますか❓
例えば、
"嫌なことがあれば、はっきり嫌というんだよ❗️"
など…- 10月6日
-
みき
それは言ってました!幼稚園でも嫌ならイヤってはっきり言ってねと言われていたそうです。
なかなか自分の意見も言えないし大丈夫なのかなって思って先日先生とお話ししていたら今の長女ちゃんなら小学校行っても大丈夫。って言われました!今の幼稚園がやりたいことを率先とやらせてくれる、子供の意思を尊重してくれるので長女にとってはいい方向に向かっていたんだと思います!!
幼稚園だと先生もいるので仲介に入ってくれると思いますよ!- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません🙏
嫌なことがあれば嫌と言ってね!ということは教えていたんですね❗️
わざわざ教えずに、自然に言えるようになると放置するより、ちゃんと教えた方がいいですね😃
幼稚園の先生の関わり方も娘さんにとっては良かったんですね❗️
私も子供が幼稚園に入ったら、先生に相談したいと思います😊- 10月13日
あき
うちも幼稚園入園まで子供と2人の世界だったので、チビッ子がたくさんいる所が苦手でした。公園も10人以上チビッ子がいるとあきらめて帰るほどです。
幼稚園へ入園してもかなり浮いた存在でした。みんなと遊べなくて園庭の片隅で1人で遊んでいたり給食も2学期後半まで食べてくれなかったり。でも少しずつ馴れてきますよ。いまではしっかりお昼は食べるしみんなとたのしく遊びます。先生もちゃんと見てくれています。
-
はじめてのママリ🔰
最初はみんなと遊べなかったんですね。
でも、徐々に慣れていって、いまでは同年代の子と遊べるようになったんですね😆❗️❗️安心ですね。
息子もそうなれるように、願っています😣❗️ひとりはかわいそう💦- 10月6日
ゆ
息子も似たような感じで同じ心配してました!
最初こそ泣いていましたがお友達と遊ぶ楽しさを覚え、嫌な事されたら先生に言ったりやめてと言う事も学びました😊人見知りも少しはマシになって初めての人に話しかけられても受け答え出来るようになりました。積極的とまではいかなくとも変化や成長はあるかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じだったんですね!
嫌なことされたらちゃんと先生に言えるし、やめても言えることはとても大事なことだと思います😌
家庭で、特別に何かを教えていましたか❓
例えば、
嫌なことは嫌とちゃんというんだよ❗️とか、先生に言うんだよ❗️とか…
ちゃんと言えるような子になるにはどうしたらいいのかと常に考えていますが、教えていても、同年代の子が物を取った時は、嫌と言えずに取られっぱなしで変わりません😢- 10月6日
はじめてのママリ🔰
似たような性格ではないですが、あまり自我をお友達には出せないタイプでした
幼稚園行ってからは自我も出せるようになり、あまり泣かない子だったのが、嫌な事があればすぐ泣きます(笑)
運動会の練習が始まってからは負けず嫌いにもなって、これまた負けたらすぐ泣きます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!嫌なことがあればすぐに泣く。我慢せずに素直に気持ちを表すことはいいことだなと思います❗️ある意味、強くなりましたね!
息子も変わることを願っています❗️- 10月6日
ちーーー
はじめまして。うちの子も1人目、2人目は人見知りで大丈夫かな?と心配でしたが、最初の登園1ヶ月ほどはママと離れるのが嫌で泣いてはいたものの、友達ができてしまえば全然平気で楽しそうに通っていました😆
今ではあの人見知りはなんだったの?だと言うくらい積極的に友達も作るし、男女関係なく毎日遊んでいます😃!!
子供って環境の適応能力は大人よりはるかにすぐれているとおもいます!!
母は最初は本当に気が気ではなく帰ってくるまでは本当に心配だと思いますが…😅
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません🙏
人見知りでも、幼稚園に入ってお友達はできたんですね😊❗️
適応能力があるから、自然と仲良く慣れるんですかね😃❗️
いまは想像で、お友達出来るのか…?いじめられないか…?と心配ばかりです💦
幼稚園に入って適応できますように…🙏✨- 10月13日
ろく
ウチの上の子も同じくらいの歳の頃似たような感じでした❗️
3歳を過ぎた頃から公園にいる他の子を意識し始め、一緒に遊びたいと言い始めました😉
3歳半で保育園に行き始めてからも先生にベッタリで心配しましたが、今はお友達も出来て楽しそうに保育園に行っています❗️
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙏
3歳過ぎた頃から子供同士で遊びたいと思うようになるんですかね😃❓
2歳4ヶ月なら、まだ同年代と遊べなくても大丈夫ですかね(^◇^;)💦
人見知りでも自然に友達は作れるんですかね😃❗️
お友達ができますように…と祈るばかりです💦- 10月13日
-
ろく
上の子は3歳過ぎた頃から急にでした😆
今では激しい子にはグイグイ来られている感じはありますが、ブロック好きや電車好きと言った同じ趣味のお友達と仲良く遊んでいるみたいです😚👍
下の子は保育園でお友達を見て真似をしたり、近くで遊んだりはあるみたいですが、まだまだ1人遊び中心です😃
自分のものは取られたくないし、お友達のものは触ってみたいしって言う感じで、仲良く遊ぶと言うのはまだ先だと思ってます😚- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
3歳過ぎたころからなんですね❗️
子供なりに、自分に合う子、合わない子って分かるんですね〜🤔
つい最近のことですが、リトミックで一緒の女の子と遊ばせようとしても、いつもどおり嫌がって近づかなかったのに、公園で初めて会うヤンチャそうな同じくらいの男の子には自分から近寄って行って、ちょっかいを出していました😳
帰りに子供に話を聞いたら、遊びたかったって言っていたので、少しだけ安心しました😌- 10月19日
はじめてのママリ🔰
変わるんですね❗️
ありがとうございます😊