※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

食事内容やサプリ摂取について相談です。母乳の質に影響があるか心配。母乳は出ているが、健康に良くないかもしれないと思っています。

ほぼ完母です。
食事がどうしても朝昼兼用で納豆卵かけご飯、間食はアイス2.3本、最近は甘栗にハマってそれも1.2袋食べちゃいます。
夜は納豆と豆腐だけです。
サプリはビーンスタークのDHC?や乳酸菌のやつを飲んでいます。
はやり不健康で母乳に良くないですよね?
ちなみに乳腺炎など詰まりは全くなく母乳もでます。
母乳の質変わりますかね?

コメント

のんちゃん

母乳がどうかはわからないですけど、ママの身体が心配です…!!

お肉やお野菜も食べてください〜🙇‍♀️

deleted user

最近はお母さんが食べたものが母乳に影響することはほぼないと言われていますので、お母さんがそれで健康に生活できていればそれで大丈夫だと思います💛
サプリもDHAや乳酸菌のものでしたら心配いりません。