※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早生まれの子の4年保育について悩んでいます。幼稚園入園を考えており、子どもの集団生活や自分の時間も考慮しています。週3日通わせるか悩んでおり、他の子について行けるか心配です。経験者のアドバイスを求めています。

早生まれの子の4年保育(幼稚園)についてです。

2019年2月生まれの子どもがいます。
近くの幼稚園で4年保育を行っており、入園しようか迷っています。年少の下の満3歳児クラスで、3歳になっていなくても4月入園できるみたいです。
 
今は支援センターなどは行っていますが、日中はぼぼ私と2人で過ごしています。実家も遠く、転勤族なので知り合いもいません。
言葉の発達もゆっくりなので、早くから集団生活を送った方が子どものためにもいいのかなと思ってきました。私も子どもと離れて1人になる時間がほしいのもあります。

最初は来年度からプレ、年少から入園と考えていましたが、プレは月に1回親子一緒に参加のようで、あんまり刺激にならないかな?と思いました。
3歳になるまでは週5か週3登園か選べるようなので、週3日通わせようかなと思っています。

ですが、入園時点ではまだ2歳1ヶ月になります。
やっぱり他の子について行くのは大変でしょうか?💦逆に子どもにとってストレスになったらかわいそうだなと思ったり…。専業主婦で、下の子もまだいないので、あと1年一緒に過ごした方がいいのでしょうか?

早生まれの子を4年保育に通わせた方がいらっしゃったら、良かった点や困った点など教えて頂きたいです✨




コメント

ちまちま

今、下の子が保育園に通ってます。
園に通い始めて、トイレがおまるで出来る様になってきました😊
(ごくたまにですけどね)
お友達との関わり合いなども刺激を受けているようで、言葉も遅いながら、2語分を話すようになりました
(意味は分かってないかもですが笑)
やはり、家では出来ない遊びなど沢山しているみたいですよ✨
リトミックや寒天遊び(寒天に色を付けて感触を楽しむみたいです)やトンネル潜りなど、最近では運動会もありました😊
子供にはイイ刺激みたいです

ただ、保育園に慣れるまではギャン泣きでしたけどね〜😓
今では、家でお友達の名前を連呼するくらい気に入ってるみたいです🤣

私も転勤族なので気持ちはよく分かります
子供と2人って息が詰まる時ありますよね…
今日は、レジのおばちゃんとしか会話してないわ〜とか(笑)
ストレス溜まりますよね〜😓

1人の時間って本当に大切なので、保育園の一時預かりとか利用してもイイかもですよ😊
メッチャリフレッシュ出来ますよ〜👍🏻
私も1人目の時、利用した事あるので、オススメです💕

幼稚園は、旦那さんとよく話し合って、決めた方がイイですよ〜😊

ちなみに、娘は、3月生まれ❗️
早生まれの方が、集団生活で遅れるんじゃ無いかと心配する様ですが、周りを見て、真似をするので、他の子よりも成長が早いよっと保育園の先生に言われました😊

  • ちまちま

    ちまちま


    ちなみに、わたしも専業主婦です🤣

    就職活動で、保育園に預けたのに、予想外に第三子を妊娠してしまい、そのまま産前産後の特例❓で保育園に預けれてます🤣

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます☺️✨
    1歳7ヶ月うちの子と同じ月齢です!おまるでトイレや2語文すごいです👏🏻うちの子はまだトイトレや2語文なんて想像つきません🤣
    やっぱりお友達と関わるとたくさん刺激受けるのですね✨家での遊びもマンネリ化してるので、珍しい遊びしてもらえるの羨ましいです☺️

    転勤族なのですね!気持ち分かって頂けて嬉しいです😌レジのおばちゃんとの会話でも嬉しくなります😂
    一時預かりも利用してみます☺️リフレッシュ大事ですよね💕

    そうなんですね✨早生まれのため色々と心配することが多いのですが、そう聞けて少し安心しました☺️
    就職活動されてたのすごいです!私はどうせ転勤だしなぁーと働く気になりません😂

    色々詳しくありがとうございました♡
    3人目のお子様も無事に産まれますように…👶🏻❤

    • 10月6日
みかん

娘は4月生まれですが、同じクラスのお友達が早生まれさんです。
娘は満3歳クラス在籍中ですが、意外と早生まれさんいますよ!
3歳になるまでは実費なので、保育料や給食など3万以上かかります…そこさえクリアできるならアリだと思います☺️

・集団生活に入る事により、刺激になる。
・着替え、トイトレ、言葉など…何かしら成長が見られる。
・複数教員がつき、年少からよりは手厚い保育が受けられる。
・園によっては、英語・体操・リトミックなどできる。

満3歳クラス単体なら、いいと思います( ´ ▽ ` )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早生まれの子もいるんですね✨りほとんどいないのかなと思っていたので、安心しました☺️
    そうなんですよね💦2月生まれなので、ほとんど1年間保育料かかるのが痛いのですが、書いて下さっているようなメリットも多いですよね😌✨
    年少さんと同じクラスではなく、2歳児クラスという独立したクラスみたいです✨
    自宅保育よりは確実に刺激を受けて成長に繋がると思うので、前向きに検討してみようと思います☺️
    ありがとうございました♡

    • 10月6日