
友達の子供にお祝いを贈る金額について相談中です。
別にそんな仲良くない友達がいます。
その友達が旦那の友達との子を妊娠し結婚しました。
旦那もその友達とはあまり仲良くはなかったのですが
旦那といる時にたまたまその友達夫婦に会って話していると
うちも子供産まれるから家族同士遊んだりしよ〜と
言われてそうだね〜なんて話していて
帰ったあとに、産まれたら会いに来てね!とメッセージがきました。
そして先日産まれたのですがお祝いの予算っていくらくらいがいいんでしょうか?💦
5000円〜1万円くらいかなと思っていたのですが旦那にうちが産まれた時は会いに来てもないのにそんなあげたら気負わせちゃうんじゃない?と言われました💦
いくらくらいなら気を使わせないでしょうか?
みなさんならいくらくらいにしますか?教えていただけると嬉しいです😣
- ihy(6歳, 7歳)
コメント

ままり
たいして仲良くないのに妊娠したら急に「家族同士で遊ぼう!産まれたら会いに来てー」なんて言う人って、自分が相手にお祝いしてないことなんて考えもしない気がするから『気負わせる』なんてあまりない気がします😅
2~3000円の絵本のセットとかでいい気がします🤔

🌈ママ 👨👩👧👦
そこまで仲良くなくてこれからもそんなに...
って感じならオムツとおしりふきくらいにしておきます
これから少しずつでももっと仲良くなりたいなと思う感じなら5000円以内くらいで何か用意します😂
-
ihy
旦那の友達がデリカシーがなくて
私も旦那も苦手なので
オムツ、おしりふきなどで考えてみます💦
ありがとうございます!- 10月5日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
それならうまいことかわしてかわして会いに行かないでも良さそうな気もしますね笑
めんどくさそうだし💦
お祝い目当て?とも感じてきました笑- 10月5日

はじめてのママリ🔰
金額的にはそのくらいで良いかなぁと思います。気負いするならお返ししてくるだろうし、子供いる同士ならこれから交流増えるかもしれないしーと思います!
-
ihy
ありがとうございます!
考えてみます!😣- 10月5日

双子とワンコmama♥️
ムーニーのお尻拭き箱でもらった時、おしりふきかぁ〜なんて思いましたが😅
ちょー助かりました!!!
なんでも活用出来るし、おしりふきがいいかなと思います♪
-
ihy
あとあと助かったけどその場はおしりふきかぁって思っちゃいますよね😣
ありがとうございます!- 10月5日

ねぎぴ
私もオムツとおしりふきくらいで
いいんじゃないかなと思います!
-
ihy
オムツとおしりふきで検討しようかなと思います😣
ありがとうございます!- 10月5日

あさみ
オムツか、お尻拭きを1箱📦でいいかな?と思います!
-
ihy
いいですかね?
これだけ?って思われるのも嫌だなあと思ってましたが十分ですかね?😣
ありがとうございます!- 10月5日

R.Mママ
スタイと靴下と絵本とかにしてます😊
気を遣って、会う予定もわからなく、お返しとかもらいたくない間柄の方はそんな感じです💕絵本の金額で自由に出来て、消耗品に近いので喜んでは貰えますよ😊

ママリ
それくらいの関係性ならスタイ➕ロンパース(だいたい3000円ほど)くらいですかね😂
元々親しくないのに、本当にお祝いにいくかどうかも微妙なので行くと決まってから買います😂笑

退会ユーザー
好みのデザインとか分かってるならスタイや洋服でもいいと思いますが、自分好みであげても貰った側の好みでなければ使わないので、オムツかおしりふきどちらか1箱くらいで充分だと思います🌿
うちの娘にも生まれた時洋服沢山頂きましたが好みのものがなく売りました☺️
ihy
そこまで考えてなかったですが確かにって思っちゃいました💦
2、3千円のもので十分ですかね😅
ありがとうございます!