※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

娘に夜間断乳を宣言しましたが、まだ理解していないようで笑ってしまいました。今は娘も寝ていて、一緒に休みます。頑張りましょう!

今日から夜間断乳します!!
ここに宣言しないと泣いたらあげてしまいそうです😂

娘に今日から夜はおっぱいないないよ?と言ったら笑顔でうんうんと言いながら頷いており、絶対分かってないと思い笑ってしまいました🤣

今、寝る前の授乳が終わり娘は夢の中です
次起きるまでに私も一緒に休もうと思います😌

夜間断乳中の方、頑張りましょ〜!

コメント

3kids mama

回答になってなくてすみません💦
夜間断乳ってどのタイミングでするのでしょうか🥺

  • 花

    夜間頻回に起きるようになっているためです😣
    今はそれでもいいのですが仕事復帰後に頻回に起きられてしまうと体力がもたないため仕事復帰する前に夜間断乳しようと思いました😌

    • 10月5日
  • 3kids mama

    3kids mama

    1歳半の息子がいまだに辞めれなくて
    下の子を産んで母乳量が復活したこと
    赤ちゃん返りでおっぱいばかりで
    ご飯も食べず、夜は起きなかったのに夜も起きておっぱいを吸ってしんどくて😩
    卒乳は全然ダメなので
    3人目なのに夜間断乳なんて聞いたことなくて💦💦
    夜間断乳して起きてしまった時はどうしますか??

    • 10月5日
  • 花

    娘さんの他に息子さんにも夜間授乳ってなると辛いですね😭

    まずはとんとん、それでも寝れなくてヒートアップするようなら抱っこしようと思います😊

    • 10月5日
  • 3kids mama

    3kids mama

    息子が吸いすぎてしまうので
    保育園に行ってる時以外は娘はミルクを飲んでるんです😅
    だから娘のためにも夜間だけ飲まなくなるなら!!と思って💦

    なるほど!!息子は長期戦になりそうですが時期を見て頑張ってみます!
    代わりにお茶とか飲ませたりしてもいいんですかね?🙄

    • 10月5日
  • 花

    もう少しすれば言葉も理解できるようになりますし、赤ちゃん返りがなくなれば自然と飲まなくなったりしないですかね🤔

    うちの息子も甘えたくなると、ままおっぱいちょうだいって言ってきます😊
    いいよ〜、あげるよ〜って差し出すといらないって言われますが🤣

    水分補給は必要で水とかお茶を飲ませてあげると言いみたいです😊

    • 10月5日
  • 3kids mama

    3kids mama

    生まれる1ヶ月くらい前までは
    夜寝る前のみだったので何故だろうと😭笑
    色んな人の体験談を聞くと息子は長く吸い続けそうな気がして😅
    赤ちゃん返りが終わって自然と飲まなくなることを祈りたいです(笑)

    娘も息子が生まれた時そうで
    え、いらないって言われました🤣

    なるほど!お茶とか飲ませてみます😊

    • 10月5日
あめんぼ

なんで夜の断乳をされるんですか

  • 花

    夜間頻回に起きるようになっているためです😣
    仕事復帰後に頻回に起きられてしまうと体力が持たないため夜間断乳をすることにしました😌

    • 10月5日
  • あめんぼ

    あめんぼ

    断乳すると夜は寝るのかしら?個人差ありますものね…うちは完母だったけど、夜寝ないことはなかったから、そういうお子さんもいらっしゃるんですね

    • 10月5日
  • 花

    断乳しても寝ない子も中にはいるみたいですね💦

    夜寝てくれるお子さん、羨ましいです🥺
    上の子は完母でも夜はしっかり寝てくれたのでその子その子によりますね😌

    • 10月5日