
コメント

ママリ
わたしは切迫早産と診断され、自宅安静とウテメリン1日3回処方されましたよ✨
相当なことがないとってほどではないと思いますが、そうならないためにも安静が1番です☺

あり※
そうですかね、相当な事では無いかと。そうならない為に飲むお薬ですね😀結局入院して長いこと点滴でした。そうなら無い為にお薬飲みましょう😚最初は副作用しんどいかと思いますが点滴よりはマシです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます💗
ちなみにお腹の張りと膣痛があって出されましたが…頸管長を測らない場合もありますかね?💦
測らずに処方されることもないよ!と言われました😭- 10月5日
-
あり※
お腹の張りだけでお薬出されますよ👍子宮頸管長くても私はお腹の張りが強くて入院しました🤣
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
安心しました😭💗
よかったです🥺✨✨
ありがとうございます❣️- 10月5日

あ
私も切迫で処方されてました。相当な事程でもないとは思いますが、お腹が張りやすい人は飲んでおいた方がいいのは確かです。無理せず暮らしていれば無事に出産出来るので大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
安心しました🥺
無理しないように気をつけます😭💞- 10月5日
はじめてのママリ🔰
安心しました🥺
ありがとうございます💞
ちなみに、動悸などの副作用はありましたか?
ママリ
2日間くらいなんとなくありましたが、あとはなにも感じませんでした🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰