
子供と親の感染予防どうしていますか?産前は風邪も数年に一回レベルでイ…
子供と親の感染予防どうしていますか?
産前は風邪も数年に一回レベルでインフルもかかったことがなかったですが、産後一気に免疫力もなくなり常に体調不良です😭アラフォーなのもありますが😓
基本的な対策はしているつもりですがコロナ、インフル、手足口、ヒノメタ、胃腸炎と全て移りました…
年齢的に仕方ないですが、子供2人になって感染頻度が増えました。
皆さんどうやって子供と自分自身の感染対策していますか?
今も胃腸炎と風邪と花粉症で辛すぎて泣きそうです
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ます
何をしてる!って特に無いですが…
基本的なことは身についてると思ってます。
。生活習慣を整える
。旬の食材を使ったりバランスの良い食事を作る
。無駄に食べない
。こまめに動く
。適宜ストレッチ、気が向いたら筋トレ
40過ぎで私だけ熱ってこともあましたが子供のもらったのは胃腸炎くらいです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
あげて頂いた中で私が圧倒的に足りないのは運動でしょうか…
体力をつけるためにも筋トレもしなきゃと思いながら疲れて続かず、悪循環…
今の体調不良が治ったらやってみたいと思います!
ちなみにお子さんが風邪を引いた時には寝る時も常にマスクをされていますか?
ます
マスクなんてコロナ禍以外して無いです…
マスク大っ嫌いで、コロナ禍だけは人目が気になるので仕方なく…と言う感じでした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私は花粉症もありますが基本的に外ではしてることが多いです。
免疫力が低すぎるんですかね…
ます
わたしも花粉症ですけど、飲み薬飲んで目薬してそれ以上に感じる花粉は耐えられるくらいなのでマスクしないです(笑)
免疫力ですかねぇ、、、
基礎体温上げると免疫力上がるって言うエビデンスはありますよ。