
名付けで悩んでます!咲花で【はな】ちゃんは読みにくいでしょうか..?今…
名付けで悩んでます!
咲花で【はな】ちゃんは読みにくいでしょうか..?
今の時代だからこそ良いのかなとも思ったり、でも読みにくいかなーとも思ったり😓
- はじめてのママリ🔰

❦ちな 17 年子ママ❦
さきか って読んじゃいました😱

退会ユーザー
ごめんなさい。読めなかったです😣💦
えみかちゃんならいけるかなと思いました。

退会ユーザー
はなちゃんという名前は、娘にもつけたいと考えていた名前ですが、「咲花」で「はな」とすぐに読める人はまずいないと思います💦
読みを教えてもらっても、個人的には「読めない名前だな、…」と思ってしまうと思います。

きき
読みにくいより読めないです💦
漢字も名前もキラキラっぽくはないですが…🤔

退会ユーザー
読めないです😭💦
付けるなら、読めなくても構わない!という割り切りが必要かなと思います😭💦

退会ユーザー
読みにくいというか読めないです😂
時代だから!と思うならいいと思いますけど、それ以上に苦労する可能性のほうが高いし、一生その名前をつけて生きていくのは娘さんなのでそこも考えないといけないと思います💦

𖠋𖠋𖠋
一回で読めないと病院や学校等でも先生や受付の方に間違えられて毎回訂正する人生は可哀想です💦
私自身、当て字ではないのにその読みがあまり浸透してないのかずっと訂正する人生で郵便物を受け取る時はめんどくさくて訂正もしません( ˊᵕˋ ;)
ですが、学校では毎回先生に違いますって訂正してましたし嫌な時はちゃんと呼んでもらえるまで無視してました(๑•̆૩•̆)
はなちゃんという名前自体はとても可愛いので違う漢字で考えてみては?と思います(♡¨̮)

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます😊
コメント