※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園で男の子に押されたが、先生が気づいてくれた。心配だが、お互いに分かっていない1歳児同士だから仕方ない。昔のイジメと今のイジメのレベルが心配。

娘が保育園に送ってったとき、クラスに入ったら男の子が、娘を押してました。
幸いにも、押し倒されるまではいかなかったですが、その光景を見てイジメに合わないか心配なっちゃいました💦💦
丁度、私が荷物と子どもを預けて、先生が園庭側の窓を閉めるときで、先生が気づいてくれた仕草してたので、ケガはないと思いますが。
(コロナ対策で室内からは入れず、園庭側の扉から子どもと荷物の受け渡しになってます)

1歳児なので、お互いに全く分かってないと思うので、子ども同士だし仕方ないな…と思うようにしてますが、心配は尽きませんね😓💦💦


私が子どもの頃、イジメにあった経験はありますが、私の頃と今のイジメのレベルは全く比にもならないので心配です。

❎厳しいコメントはご遠慮お願いします🙏💦💦

コメント

みみ

息子はこの間女の子に思いっきりおされて転びました😭しかも親の目の前で。その子の親はママ友と喋っていて気づかず。
腹がたちましたが子どものことなので口出ししませんでしたm(_ _)m怪我などしたときは先生から報告あると思うので気にしないでおこうかなぁと…
こちら側もしてしまう可能性もあるので😭

かりん❁

分かります😢
私は保育士なのですが、保育園の間は年長になっても職員が目を離す時間がないのでまだ安心です。
いじめに関しては小学生、中学生のほうが今から心配です😭

たか

一歳でイジメはないです。
自分の気持ちを言葉で話せない、関わり方がわからないので、興味がある中で押してしまったのかなと思います。
その男の子が娘さん以外にも押してしまう子でしたら、先生も気をつけてみてると思いますよ。

3-613&7-113

親馬鹿なので、こんな可愛い娘なので女の子に嫉妬されて虐められるかもって思っちゃったりします🤣あと、私が流行に疎かったりして娘が馬鹿にされないかな…とか。どんな理由でイジメが起こるか、分からないですよね…。ネット記事見てると、幼稚園のお遊戯の主役になった子がボスママ(影響力のあるママ)から親子共にはぶられるとか見聞きします。

娘には、そういう圧力?に屈しない強い子になって欲しいと願ってます。