
お宮参りの服装と持ち物について相談です。義母がベビードレスを勧めるが、掛け着も借りる予定。持ち物は一式の着替え、哺乳瓶、お湯、タオル、オムツ、おしりふき、おくるみ。他に必要なものはありますか?
あと3日でお宮参りです!
みなさんお宮参りの時のベビーの服装どんなんで行きましたか?
白い「王冠がちょっと付いてる」半袖のコンビドレスで行こうと思ってたのですが…義母にベビードレスいるときかれそっちのほうがいいのでしょうか?
前旦那のいとこのお母さんが、掛け着?を貸してくださると言っていたので借りる予定です!
あと持ち物は
着替え一式
哺乳瓶、お湯
タオル
オムツ、おしりふき
おくるみ
他にあったらいいと思う物教えてください!
- rinotan(8歳)
コメント

ミコむぎ
私の所は、前に羽織るから服見えないし〜という事で普通〜ので行きました!ミッキーの(笑)
天気の良い時に行ったので眩しそうでハンカチ頭に乗せてたので、帽子あれば良かったなぁと!
あと暑いと思うので扇げるように、小さいうちわとかあると良いかもしれません☆
快晴だと良いですね♪

凡子
最近は暑いので赤ちゃんが暑くなければ、どちらでもいいと思いますよ♬
私は沖縄に住んでるので 暑くないようにと考えた結果赤ちゃんは普段着で行きました∩(*´×`*)∩
交通手段によりますが
他にあったらいいものは、ガーゼですかね✨
-
rinotan
回答ありがとうございます!
半袖のコンビドレスで行こうとおもいます!
みなさん普段着なようなので!
ベビードレスはあまり着ないからもったいないかと思ってしまって…
車で行く予定です!
ガーゼ!一番大事なのを忘れてました…←吐き戻しが多いので…- 7月17日

いただきます
お宮参り楽しみですね^_^
うちは真冬だったので常時おくるみぐるぐるで…退院時に着た外出向けの普通のロンパースで行きましたよ!
写真撮影をするのかやお義母さまのお気持ちにもよるかと思いますが、ベビードレスはおそらく今後着る機会がほぼないかと思いますσ(^_^;)お食い初めで着られれば良いかな?くらいかと。
持ち物は季節的に暑さ対策も必要かと思います!
神社は外と同じ気温だったりするので、タオルを巻いた保冷剤やうちわがあると使えかもしれません。
-
rinotan
回答ありがとうございます!
なるほどです、
写真撮影はするつもりです!
自分たちでとるかたちですが…
今義母と話して、着物で中は普段着で行くことになりました!
保冷剤は溶けそうなので扇子を持っていこうと思います!- 7月17日

ぽんこ
やっぱりみなさん正装でいくんですかね!
うちは甚平でした!
我が家の一張羅‼︎笑
それに着物かぶせました!
-
rinotan
回答ありがとうございます!
甚平!
それもありですね(^ ^)
手作りしたのがある!!^_^;
どちらかで行こうかなと思いました!
ありがとうございます!- 7月17日
rinotan
回答ありがとうございます!
なるほどです!
一応日傘持って行こうとしてます笑
帽子…白い帽子が無くて被せても眩しそうなのしかないのですが大丈夫でしょうか?