※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫とコロナ対応で意見が違い、悩んでいます。同じ経験の方、どう話し合っていますか?

コロナ禍が続いていますね。
夫婦間でコロナに対する考え方が未だに違ってもやもやします。
主人は楽観的というか、あまり心配していません。
私は行動もできる限り制限したいのですが、そう意見すると不満なようで‥。

同じように悩んでいらっしゃる方いますか?
どう話し合っていますか?

コメント

イダ

私の夫はDJ活動しています。
今、活動できるようになってきて、月1ほどオンライン(流すために行ってる場所は飲み屋)やライブハウスで流したり遊びに行ったりしてます。

私自身、コロナはそんなに神経質にならなくてもとは思っていますが、これからの時期インフルの方が怖いなと感じてます。

来年転勤かもしれないので、会える人に会えるうちに会ってほしいと思ってること(私もライブハウス勤務なので)、私自身がインフルやコロナにかかり子どもに影響が出るかもしれないことに不安を持っていること、そのためライブハウスの勤務をつわりや体調が落ち着くまで休んでること、
DJ専用スペースの場合にシートや感染対策がされているか、何かあった時に病院に連れて行ってくれる人がいないことに不安を感じることを、議論するでもなく、私はそれらの点に不安を感じている。気にしている。とだけ伝えてます。


夫がやりたいことや感じてることを夫婦といえど他人が侵害することは苦痛だと思うし、私も同じですし、
私の答え=夫の答えではないので、ただ伝えて、後は任せてます。
その結果、2日あるイベントのうち1日参加すると言ってました。夫の出した答えなので尊重します😊