
コメント

ままままり
太白区ではありませんが、宮城県内の市町村で両親学級の指導をしておりました😊
ママさん1人で参加されるかたももちろんいましたよ😃
その時は、スタッフとのペアや同じく1人参加の方とペアで、手厚くフォローできるような体制をとっていました🤗なので、ママ1人でも安心して参加されて大丈夫ですよ🍀✨
緊張するかもしれませんが楽しんできてください😊
質問の答えになってなくてすみません💦
ままままり
太白区ではありませんが、宮城県内の市町村で両親学級の指導をしておりました😊
ママさん1人で参加されるかたももちろんいましたよ😃
その時は、スタッフとのペアや同じく1人参加の方とペアで、手厚くフォローできるような体制をとっていました🤗なので、ママ1人でも安心して参加されて大丈夫ですよ🍀✨
緊張するかもしれませんが楽しんできてください😊
質問の答えになってなくてすみません💦
「両親学級」に関する質問
立ち合い出産について質問です! 今39wでもうすぐ出産になると思うのですが、一応旦那が立ち合い出産する予定になっています。 ただ、日常的に共感性に欠ける旦那で、痛いとかの言葉に対して大丈夫?も聞けないタイプの…
妊娠22週になりました。 母親、両親学級に参加したことありません。 第一子の時はコロナで元々やっておらず、今はやっているものの平日しかやっていないため、仕事でいけません。 行った方がいいのでしょうか?? 『…
24週初マタです。 明日、初めて両親学級に参加します。(夫も行きます) つわりが落ち着いてきて申し込みをしたんですが またつわりが復活して今日は点滴をしました。 両親学級中にトイレにいく人はいますでしょうか? キャ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に詳しく、運営側のお話ありがとうございます😭💕お話を聞いて、そのようなご考慮をして頂けたら、もし他にもお1人の方がいたらお友達づくりもできそうだったり、スタッフの方とも関われて楽しく参加できそうだなあと思いました☺️ドキドキしますが前向きに参加の検討したいと思います☺️☺️☺️💕
ままままり
両親学級は一生にそう何回も受けられるものではないので、緊張するとは思いますが、行ってみると何かしら得られるものはあるかなと思います😊💓
もちろん、強制ではないのでその時の体調や気分で不参加でもありです😄
私の所では、リアルな赤ちゃん人形を抱っこしてお風呂に入れてと、皆さん本当ににこにこ楽しんでいました👶💕
はじめてのママリ🔰
ぽんさん🥺
一生に何回も受けられるものではないっていう考え方、お聞きしてとてもポジティブになりました😍🙌もう2度とない機会かもしれないのでいい機会だと思うようにします〜🥺🙏詳細教えてくださりありがとうございます🙏😊