※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimaimushi
子育て・グッズ

赤ちゃんの水分補給に悩んでいます。甘い飲み物はクセになるので避けたいけど、暑さで心配です。どうしたらいいでしょうか?

みなさんは赤ちゃんの水分補給はどぅしてますか?

6ヶ月の娘がいるのですが、家で作っている麦茶を水で薄めてあげてるんですが嫌って飲まなくて…
水もあげたりするんですが、なかなか飲んでもらえず💦
赤ちゃん用に売ってある甘い飲み物(りんごなど)であれば飲んでくれます。
それも一応薄めてのませているのですが、本などを見るとクセになるからあまりあげない方がいいと書いてあります。
でも最近は暑くなってきてるので熱中症などが心配で💦
こういう場合はどぅしたらいいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

コメント

こころん

甘い飲み物をあげたら、なかなか水は飲まないでしょうね。。。

うちは甜茶を冷やしてあげてました。
甜茶って甘みがあるので気に入ってました。
まだジュースは早いと思いました。

  • maimaimushi

    maimaimushi

    回答ありがとうございます。
    やはり早いですかね?
    いろいろ試してみます💦

    • 7月16日
りんご

うちは麦茶あげてます。
5ヶ月から飲ませてますが、飲むようになったのは7ヶ月なった頃でした!
最初はスプーンで少しずつ飲ませて、今はマグマグのコップで1日に70~100飲むようになりましたよ(^^)

  • maimaimushi

    maimaimushi

    回答ありがとうございます。
    やはり少しずつ飲ませて慣らしていく方がいいですね💦
    根気よくやってみます💡

    • 7月16日
shiita

うちも離乳食に向けて4ヶ月から頑張りました。
はじめは白湯すら飲んでくれなくて麦茶なんてもってのほか…(ーー;)
麦茶はハードル高いです。

果汁やポカリはなるべくあげない方がいいと言われました。
虫歯になる確率が本当に高いみたいで…
そらに甘いのしか飲まなくなるみたいです。

お風呂上がりに白湯をスプーンか哺乳瓶であげました。
水は多分最初は飲まないとおもいます。ほんのり温かいものを赤ちゃんは好むそうです。
はじめは泣いて飲んでくれないんですけど、それでも毎日続けました。
そしたら哺乳瓶で白湯飲んでくれるようになり、麦茶をあげたらベェーと…(´・_・`)

麦茶はほんと色がほんのつくくらいから始めて、だんだん濃くしていきました。
今ではゴクゴク飲みます。
麦茶じゃなくても白湯さえ飲めればいいと言われましたよ。

もっと大きくなればお茶の美味しさわかりますからね。

  • maimaimushi

    maimaimushi

    回答ありがとうございます。
    やはり甘いのを飲ませ続けるとそれしか飲まなくてなるんですね💦
    飲み物は常温ぐらいでいいのでしょうか?
    少しずつ飲ませて慣らしていこうと思います。
    私も根気よく続けてあげてみます💡

    • 7月16日
  • shiita

    shiita

    飲み物はほんのり温かいか、常温がいいと言われましたよ。
    大人は暑い時冷たい飲み物ですが、赤ちゃんはそんなに内蔵丈夫じゃないので。
    今の時期なら常温のがいいですね。
    最初心折れます…でもいつかは飲めるようになりますよ( ●• ਊ • ●)
    うちは今ストロー練習中です。

    • 7月16日
  • maimaimushi

    maimaimushi

    3ヶ月くらいのときに薄めてあげていたのですが、全然飲まなくて私の心が折れちゃいました😫
    そのまま続けていれば…と今になって思います💦
    次は根気よく続けてみます。

    • 7月16日
  • shiita

    shiita

    ママ頑張って✨
    もう一度白湯から✨とりあえず白湯だけでも飲めれば全然違うから‼️あと、ギャン泣きしたあととかよく飲んでくれました。
    大丈夫大丈夫飲むようになりますよ。

    • 7月16日
  • maimaimushi

    maimaimushi

    まずは白湯から初めてみます💡
    確かによく泣いたあとは麦茶を薄くしたやつは飲んでくれました💡
    旦那さんには「飲むやつ飲ませたら?」と言われて…でも本などを見てるとクセになると書いてあるし…でも熱中症などが心配で飲ませてあげなきゃと思っていて…
    娘も初めてのことですからすぐには飲むようになりませんよね💦
    飲んでもらえるようにやってみます💡

    • 7月16日
ゆいペコ

5ヶ月のママです。

うちも最初麦茶吐き出してました〜(>人<;)

我が家はお風呂上がりや、お昼寝後など絶対喉乾いてるだろうなって時に、スパウトや哺乳瓶、スプーンなど色んな飲み方で試したらずっと使ってた哺乳瓶ならしぶしぶ飲むようになりました。

飲み慣れた哺乳瓶とかであげてみてもダメですかね⁇味が嫌いになっちゃってるかな⁇
この季節心配ですよね💦飲めるようになるといいですね(>人<;)

  • maimaimushi

    maimaimushi

    回答ありがとうございます。
    やはり最初は吐き出しちゃうんですね💦
    完母で哺乳瓶をあまり使ったことがなく、今はteteoの乳首のやつを使っています。
    これからの季節すごく心配で…

    • 7月16日
Mama⭐️

ジュースはちょっと早い気が(⌒-⌒; )
ジュースに慣れると何も飲んでくれなくなっちゃいますよ〜〜(⌒-⌒; )
うちは方針として幼稚園入園までジュースは自宅では与えないつもりです〜〜!

慣らしていく練習は、我が家はスプーンであげるところから始まり、徐々に哺乳瓶へ、そしてストローへチェンジしていきました!
心配なら母乳かミルクをしっかりあげて補ってあげてはどうでしょう??

  • maimaimushi

    maimaimushi

    回答ありがとうございます。
    やはり早いですかね💦
    ジュースだけしか飲まなくなるのは困りますよね😭
    少しずつ飲ませて慣らしていこうと思います。

    • 7月16日
ゆいペコ

そうそう💦あと冷たいのは飲まなかったのでミルク位にレンジで温めてからよく飲むようになりしたよー?

かおりーたん

うちは半年くらいから子供用のジュースあげてますが癖になってませんよ!
普通に麦茶飲みますし(^^♪
風呂上がりはジュースって感じにしてました!
日中は麦茶か赤ちゃん用のスポーツドリンクです!
暑いから水分補給大事ですもんね!!
あげすぎなければ大丈夫ですよ!
上の子達もジュース飲みますが麦茶も水も普通に飲みます!!

  • maimaimushi

    maimaimushi

    回答ありがとうございます。
    特別なときだけあげたら大丈夫ですかね?
    あげすぎないように気をつけてはいるのですが…
    最初から麦茶は飲んでましたか?

    • 7月16日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    そうですね!!
    特別な時だけとかなら大丈夫だと思いますよ(^^♪
    麦茶は最初からはあまり飲まなかったですね(><)
    でも毎日あげると飲んでくれますよ(^^♪
    離乳食と同じで根気強くやるしかないですね(^^)

    • 7月16日
  • maimaimushi

    maimaimushi

    毎日続けることが大事ですね💡
    少しずつ薄ーくして飲ませてみます。
    根気よくが大切ですね( •̤ᴗ•̤ )

    • 7月16日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    あとミルクくらいにあっためてあげると勘違いして飲んでくれたりしますよ(笑)
    騙す方法もあります(^^♪
    飲んだ!と思ったら出すことも想定内です!
    なのでタオルかガーゼあてとくといいですよ(Ŏ艸Ŏ)

    • 7月16日
  • maimaimushi

    maimaimushi

    最初のうちは吐き出されて当たり前💡ぐらいの気持ちでやってみます😆
    ここ数日悩んでてモヤモヤしていたのでなんだかスッキリしてきました♫
    ありがとうございます‼︎

    • 7月16日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    神経質になり過ぎないことが大事です(^^♪
    1人目だと色々心配だし不安ですよね(><)
    赤ちゃんは何もかも初めて口に入れるものだから最初から飲むとか食べる!とか無理!吐き出すよな〜!
    そんな顔すんの?って笑えますよ(笑)
    スッキリしたみたいで安心しました(^^)
    ゆっくり頑張りましょうね(∩˃o˂∩)♡

    • 7月16日
  • maimaimushi

    maimaimushi

    飲ませてあげなきゃ‼︎と思って少し神経質になってたのかもしれません💦
    1人目なので心配や不安が多々あって心が折れてしまいそうでした💦
    確かに「なんだこれ?マッズ💦」みたいな顔をされることが多くて笑っちゃいます😆

    • 7月16日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    ミルク飲んでるのでそんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
    そうですよね!
    そのお気持ちよく分かります!
    ミルクを少し吐いただけでも大丈夫かな?と不安になったり。
    面白いですよね(Ŏ艸Ŏ)
    赤ちゃんはママの笑顔が好きだと思います(^^♪
    いっぱい笑ってあげてください(⑉• •⑉)♡

    • 7月17日
*ななみ*

お子さんが水分摂ってくれないと不安ですよね💦
ウチも離乳食の時などにマグマグで促してみるものの拒否で心折れました。
でも、ここ数日でやっと麦茶を飲むようになりました☺
ただ、最初はせっかくストローから吸い上げたものをスタイの上に全部出してました😅
大人用の麦茶を薄めて出す時に常温くらいになるようにした方が赤ちゃんは飲みやすいみたいです。
あとは、お昼寝から起きた直後などは汗を大量にかいていて暑い時は身体が水分を欲しているので、マグマグあげたらゴクゴク飲んでくれるかもしれません。
ウチの息子がそうでした。
出来るだけ麦茶や白湯を飲んで欲しい、という希望があるのであれば(私はジュースは極力あげたくない考えです)ジュースを泣いたりして欲しがってもあげない!という姿勢を今は徹底した方が良いかもしれません。

少しでも参考になれれば幸いです🍀

  • maimaimushi

    maimaimushi

    回答ありがとうございます。
    拒否られると心折れますよね…
    今まさにその状態です💦
    あげるタイミングも大事ですね💡
    すごく参考になりました♫
    ありがとうございます‼︎

    • 7月16日
  • *ななみ*

    *ななみ*


    私は育児の相談を母や義理の姉にするのですが、義理の姉は散歩から帰ってきて汗だくになった後やお風呂あがり、お昼寝後、離乳食やおやつの最中などにお茶を促しているそうです☺

    これからも暑い日は続くので、お子さんが少しずつでも飲んでくれると良いですね🍀

    • 7月17日