
生後4ヶ月の子供が喃語を話さなくなり、指しゃぶりが増えた。心配しているが、この月齢で喋らなくなることはありますか?
生後4ヶ月の子が最近全然クーイング?喃語を話さなくなりました。
それまでは私がおくーんなどいうと真似して沢山お話してたんですが最近ふと減ったな?と気づきそういえばニコニコ笑うも減った気がします。
毎日ウザいくらい構ってるしお話もしてるし遊んだりもしてるんですがこのくらいの月齢で一旦喋らなくなったりするものですかね?😿
指しゃぶりなどをするようになってから減ったので
今は指に夢中なのかな?と思いつつもやっぱりどこか心配で寂しいです…😭
- ❤︎(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)

まあむ
なりますよ👶🏻
すごくお喋りだったのに最近全然喋ってくれないねー😭と実母とよく話しています。
きっと出来ることが増えたからなんですよね。声を出すのが楽しかったんだろうなあの頃…って感じでお喋りしていると新鮮です♡⃜目が合うとニコーっとしてくれて本当癒しです☺️
まあまあのスピードで頭フリフリ左右にすることがあってそれはそれで心配になりましたよ😂

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした!
そういえば最近声聞いてない💦ってなって😂
その時はテーブルとか物を叩くのに夢中だったみたいです😁
コメント