
夜8時にミルクを飲ませて寝かせたが、今日は早く起こされてイライラ。夜中のミルクが続くことに不安を感じています。
夜の8時ころにミルクを飲ませて寝かせました。
いつもなら夜中の2時頃に起きてミルクなのですが、
今日は今起こされました。
私が寝ようとウトウトし始めた時に泣かれ
イライラが半端なく
次男が寝ている布団を
叩き、「うるさい!起きるの早い!」と
怒鳴ってしまいました。
なかなか普段も夜中のミルクが無くならず
朝までまとまって寝ることがないのに
今日はいつもより早く起こされて尚更、
「この子は夜間のミルクいつまで続くのか」と
しんどいです。
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

Maa.
いつもと違う時間に起きるとイライラしちゃいますよね💦
お気持ちすごくわかります🙇♀
私は下の子か夜間授乳1歳半まで続いちゃいました😅💦

きなこ
うちはよく寝る子でしたが、5ヶ月~数ヶ月間は夜中に1.2起きてました!
睡眠退行ではないですかね?😌

絆
2人目の時すっごいイライラしてました😭
産後うつにもなったし
2人目って1番大変だった気がします、、
その子にもよると思いますが🤦♀️
ママリ
試しにさっきミルク飲ませる前に抱っこして寝せようとしましたが、
すごい泣く子なのでダメでした😭