
2歳差育児で夜の寝かしつけ方法について悩んでいます。主人の育休が明けるとワンオペになる不安があります。上の子の声で下の子が起きてしまう状況です。アドバイスをお願いします。
0歳児、2歳児をワンオペ育児をしている方に質問です😣
みなさん2歳差育児で夜はどうやって寝かしつけてますか??
我が家は今主人が育休中なので、
主人が上の子、私が下の子と分担して寝かしつけが出来ていますが、育休が明けたらワンオペになるので今から不安です…
ちなみに主人の育休が明けるのは年始で、
下の子は8ヶ月、上の子は2歳7ヶ月になっています。
少し前までは先に下の子を寝かし付け、
しばらくしてから上の子も寝室に行って絵本を読んで寝ていましたが、最近は上の子の声で起きてしまいます😣
いろんな方法、ご意見を聞きたいので
沢山コメント頂けたら幸いです😊
- ぱんまん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

たろすけ
1歳11か月差です😊
下の子はお座り抱っこでパイパイ飲ませながら寝かせて、右手は上の子をトントンしてあげていました💡
上の子が寝てから、下の子を布団におろして寝かせる感じです。
お姉ちゃんはまだお昼寝していますか?
もし可能なら、お昼寝なしにすると夜スッと寝てくれるかも🤔✨

おたん
下の子はお風呂にいれたらすぐに寝てくれるので早めに入れ寝かせます。
上の子は大体9時から10時の間に布団に連れてき寝かせますが自分も一緒に寝てしまう時もあります😅
そっからが自由の時間ですね😭

🐻🐢🐰
3人まとめて添い寝で寝かしつけです😊

mk
初めまして(^ω^)
うちも2歳児育児で5か月と2歳7か月がいます!
我が家は旦那が夜勤だったりで毎日ほぼワンオペです。
最初はかなり悩みました!寝かしつけが一番といっていいほど😭💦
今は、下の子を7じごろ目安におんぶし始め寝かしつけ寝室へ。すぐに上の子を連れて行くと起きてしまうので1時間〜2時間後に上の子と寝室へ行き寝かしつけています!
最初はやはり上の子の声などで起きてしまっていましたが、だんだんと慣れてくるようで下の子も全く起きなくなりました(笑)
慣れも大事かと😏
寝室で1時間は辛いですね😥
こっちから眠くなるー💦
だいたい眠くなる時間がわかっているのであればそれまで2人の時間を過ごし寝室に行くのはどうでしょうか?🥺
あとは、上の子に赤ちゃん寝ているからしーっだよと毎日言い聞かせると最初は小さな声で話してくれるようになりましたよ💓

三児のヒロイン🎶
自分なら下の子に寝る直前にミルクをあげてそのままに寝室に行き上の子が起きてる間に下の子を寝かせてその後上の子を寝かせます。
ほっといても下の子が寝るならいいけど8ヶ月じゃ無理かな?
下の子がトントンで寝てくれるなら二人の間に寝て両手でトントンですかね!

にゃん
ちょっと前までは
上の子にYouTubeやテレビを見せて
その間に下の子寝かせてから
上の子寝かせてました。
YouTubeやテレビがダメな時は
下の子オンブですね。
オンブで寝たら上の子寝かせてました。
今は
右に上の子
左に下の子で部屋まっくらにして
横になります。
そのうち、寝てます😅

勉茶美
下はおっぱい飲ませて寝かせ、上の子は添い寝(ほぼ隣で座ってる感じ)で寝かせてます。寝室が2階にあるので、寝かせるタイミングは二人とも一緒です。
たろすけ
あ、追記です。
家では寝室は完全に寝るだけにしています💡
リビングで寝る前の絵本を2〜3冊読んで、ねんねの部屋に行ったら一切お話等はせず「おやすみー」だけ言い合って寝かせる感じにしています。