
コメント

ぷるこ
私もチョロチョロでした😂
原因は膀胱が赤ちゃんで押されてて、出切ってなかったみたいで導尿した時に2000mlでてびっくりされました‥😂浮腫も出てきてるのかも知れないですね!
しっかり水分をとられた方がいいと思います✨
その頃は空気を吸うだけでも太ってた気がします😂
ぷるこ
私もチョロチョロでした😂
原因は膀胱が赤ちゃんで押されてて、出切ってなかったみたいで導尿した時に2000mlでてびっくりされました‥😂浮腫も出てきてるのかも知れないですね!
しっかり水分をとられた方がいいと思います✨
その頃は空気を吸うだけでも太ってた気がします😂
「妊娠9ヶ月」に関する質問
事実婚💒。 私がバツイチ子持ち、彼は初婚 子供もでき今年、入籍予定でしたが 複雑な事情があり入籍を一旦辞める事になりました。 (相手の金銭面や、相手家族の不安) 現在、妊娠9ヶ月です👶 妊娠してから相手の親に1度も…
32週初マタ妊婦です🤰 お腹の子は男の子です👦 妊娠9ヶ月に入り、名前をそろそろ決めようと話しているのですが中々決まらない感じです。。 家族とも話しているのですが、賛否両論ありなかなか決めることができません。私た…
現在妊娠9ヶ月です! 朝から健診があり、また逆子になってて💧 お昼頃帰宅して椅子に足を上げて骨盤を浮かせるように寝転がったりしてたら、ぐわんぐわん?するような動きをずっとしてて、しゃっくりとかもしてたんですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☻
そうだったんですね!
2000mlてすごいですね😭
産む時に導尿してですか?
昨日はしっかり水分とって寝たら、朝はかなり出ました😂
体重も少し減ってたので、やはり水分だったのかもしれません。
ありがとうございました😊
ぷるこ
私は帝王切開になってしまったのでその時です!😳
喉の渇きがわかりにくい時期なので
しっかり水分とってゆっくり休まれてください☺️
水分を減らそうとすると、羊水の入れ替えの分もあるので身体が水分を普段より蓄えようとします✨そういう時はしっかり水分を摂取されるとしっかりでます!✨
出産応援してます!🤝✨
頑張ってください😊
☻
そうだったのですね!
お気遣いありがとうございます!
1人目の臨月くらいも、水分不足なのか、こんな感じだった時があったので、今回は意識して水分取ろうと思います!
出産頑張ります^_^ありがとうございました😊