![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
孤独で辛く、娘にイライラしてしまうママ。周りの支えがなく、旦那も不在。どうしたらいいかわからず、しんどい気持ち。
最近凄く孤独に感じて辛いです。
すぐにイライラしてしまいます。
産まれた時は1キロちょっとしかなくて
2ヶ月間入院した今1歳8ヶ月の娘。
可愛いんだけどイライラして
強く怒鳴ってぶったりつねったりしてしまうことも多々あります。
痣ができたこともあります。
こんなママで
娘が可哀想です。
私が少し大きな声を出すだけで
両手を耳に持っていきます。
両親は遠方で頼れません。
旦那も仕事ばかりで転勤族で
周りに友達もいません。
一昨日の朝から明日の昼まで旦那は
帰ってきません。
もうしんどいです。辛いです。
どうしたら良いのでしょうか
何するにも面倒です。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
働いたり保育園は考えてませんか?
孤独を感じるのなら世界を広げてみてはどうでしょう?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ベビーシッターさんやファミサポさん、一時預かりなどを利用してみるのはどうですか?
![エミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エミ
私も2人きりの時はそんな感じでした!でも保育所へ預けて働くと気分転換にもなります。
どういったことでイライラしますか?!
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
公園などは行かれてますか?
手を上げるのはどんな事情があれ、やめた方がいいと思います。
お子さんもおかあさんも辛くなるだけですよ😢
![yuki.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki.
保育園の一時保育利用どうですか?
最近初めて、リフレッシュできます!
コメント