![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家の親との七五三について旦那と喧嘩しました💧私達関西・実家は中国地…
実家の親との七五三について旦那と喧嘩しました💧
私達関西・実家は中国地方です。
主人は多忙で、今までほぼワンオペで娘を育ててきました。育児ノイローゼになりそうだったのでう0〜1歳の約半分は実家で両親に支えてもらいながら子育てをしてきました。
両親はとても娘を可愛がってくれ、産まれた時から七五三の着物を見るのを楽しみにしていました。
コロナのこともあり、半年以上会えていない状態です。今まで我慢してきました。
今年七五三をするということですが、コロナのこともあって関西で行う・両親は呼ばないと主人が言い出しました。
ですが、うちの親はどうしても見たいとのこと。感染のリスクがある公共交通機関は使わないから行かせてもらえないだろうか?と連絡がありました。
そのことを主人に伝えると「無理。今のご時世に何言ってんの?」と即答。ですが、来月の3連休で主人は実家に帰省したいと言っていました。なので「じゃ来月の帰省の時に実家で神社参拝だけでもしない?」と伝えるといきなり「来月にならないと帰れるか分からない。」とのこと。
ムッとしたので、娘と、二人で帰るわと伝えたところ、公共交通機関でコロナかかったらどうするんだ!?と怒られましたが、普段お出かけの際に普通にバスも鈍行列車も乗っています。帰省の時の鈍行だけ何故難癖つけるの?というと、「お前の親がコロナ持ってるかもしれないだろ!」だそうです😡
コロナコロナ言うけど、東京から来た友人と飲み会言ったり、会社帰りに居酒屋言ったりしてる人に言われたくないです。
結局うちの親の七五三が見たいという思いは全く汲んでくれず、代替案の提案などもしてくれず、ただコロナを理由に頭ごなしに否定する旦那に本当に腹が立ちます。
最後は「勝手にしろ!」と言われたので、本当に勝手に帰ってやろうかな。
長々愚痴ってすみません💧💧😫
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コロナ不安症かと思いきや、自分は自由にしてるんかい!!
ただただ主さんのご両親に意地悪したいだけなんじゃ!?
わたしなら子供連れて帰るかな。
わたしは上の子が一切の時に親を亡くしましたので、もっと子供と会わせてあげれば良かったと悔やんでます。
孝行できるのは親が元気な今だけだし、細心の注意を払って帰りましょ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シンプルにご両親と会いたくないんじゃないんですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💧😫 うちの親は旦那に良くしてくれてるんですけどねー
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
よくしてくれてもやはり義理親には気も遣うし息が詰まる感じは私もあります😅
だからと言って旦那様の発言や行動はあり得ないですけど😅- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね💧💧
主人の気持ちも汲んでみます。
ありがとうございますm(_ _)m- 10月4日
![coconattu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coconattu
んー、自分の親は良くても義両親はダメなの??って思いました😅💦
旦那さんのご両親もコロナ持ってるかもですよ!!
誰が持ってるか分からないからその中でどの様に過ごすかが問題なのでは??🤔
コロナコロナって言うくせに自分は飲み会行ったりして良くて人はダメとか意味が分からないです💦
なんかすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんです!自分の行動はどうなの?!って感じですよね😡
発言に矛盾ありすぎますよね!
共感して下さりありがとうございますm(_ _)m- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元々実家に頼り切りなのが旦那さんはおもしろくないんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
だと思います。以前そのようなことを言われました。
ただ、うちの子は少し育てにくい子だったのと、旦那が家事育児に非協力で休みも寝たり携帯いじってばかりだったので、実家に頼らざるを得ない状況でした。
本当にどの口が言うんだって思いました💧💧💧- 10月4日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
勝手にしろと言われたならばそうしたらいいですよ😧
お前はどうなんだって話ですね。
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!!本当にお前こそ自粛しろやって感じです🤒
外でタバコ吸ってきて手を洗わないとか、出掛けたままの服で布団に寝転ぶとか、落ちたマスクを気にせず使うとか衛生観念無い癖に、コロナコロナうるさいです😫- 10月4日
![はら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はら
仕事多忙でママリさんの両親に支えてもらってお子さんが大きくなれたのに、その感謝はないんだなと思いました。人の気持ちがわからない人ですね😓ママリさんが思うようにしたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません💧下に返信してしまいました💧
- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(_ _)mまさに!!私の今回の怒りはそこなんです!!🤒
元々人の気持ちが分からない傾向があるので、一緒にいてしんどい時があります😫
旦那より両親のほうが子供可愛がってくれるので、いっときは真剣に離婚を考えてました。今回の一件でまた離婚願望が芽生えそうです💧💧😫
ママリ
一切の時に▶️1歳の時に
でした
はじめてのママリ🔰
それは辛いですね💧😫 そうなんです、家の親もいつどうなるか分からないので、元気なうちに沢山会わせてあげたいんです😫
私も娘と二人で帰ってうちの両親と七五三やろうかなと思っています!(笑)