
つわりが収まったが、吐いてしまった食べ物が赤ちゃんに栄養を届けているか不安。食事時の腹帯についても質問したい。
つわりは収まったのですが、たまーに気持ち悪くなって、今日4〜5時間前に食べたものを少量ですが戻してしまいました。時間経ってるのに何か分かるくらいの状態で出てくるんですが、ちゃんと赤ちゃんに栄養いってるんですかね?ちなみにみなさん食べるときは腹帯のベルト外しますか?私はベルトといっても一見スパッツにしか見えない腹帯なんですが、15日に戌の日迎えてからずっと寝るときも履いてます。食べるときと食べた後くらい脱ごうかと思ったんですが、皆さんどの程度つけてるのかなぁと思いまして( ^ω^ )質問しました!
- まいん(8歳)

ropi
体調大丈夫ですか??
いつもでなければ、今日が
たまたま調子悪かっただけかも💦
栄養はちゃんと赤ちゃんに
届いていると思いますよ☺️💕
私は食べる時に限らず
基本的に腹帯はしてません(笑)
外出するときだけつけてます!

ママリ
腹帯ずっとつけてるのしんどくないですか?😭💦ご飯食べるときとかはずしてました!動くときだけです!

退会ユーザー
自分もその時期吐いてました(^-^;
4~5時間くらいに戻してしまったのなら、出したものは全部ではなく、消化されてるものもあると思いますよ^^
私は産まれる迄吐いてしまっていましたが、赤ちゃんは標準的に産まれてくれました。
今の時期脱水が心配なので、吐いた後は水分補給をこまめにしていた方が良いかもしれません💦
過去の事になってしまいますが、自分は腹帯は苦しかったので、出かける時と、寝るときにぐらいしかつけてませんでした…(^-^;
お腹重いなぁと思いつつ、苦しさには勝てず脱ぎ捨ててました。笑
コメント