
子供の写真を撮る際、加工アプリを使わずに撮影しているが、将来子供がアプリで加工された写真を求める可能性を考えている。友人のアプリで撮った写真は喜ばれるかも。アプリのおすすめも知りたい。
子供の写真をとる時、私はiPhoneの標準?のカメラ使ってます。
友達のインスタとかを見ると加工ようのアプリなどで肌が綺麗になってたり顎がシュッとしてたりかわいくなった写真をのせてる人がおおいです。
子供はそのままでかわいいと思ってるのでアプリ使ってませんでしたが、今の子供が大きくなった時に何でアプリでかわいくした写真をとってくれなかったのかと言われる時が来るのかなと思ったり😂💦
たまに友達のケータイでアプリで写真をとると、我が子も目がパッチリしてめっちゃかわいくなってました😍
全部とはいいませんが、アプリ使ったかわいくなった写真も残しておいた方が子供は嬉しいでしょうか😂💦
ちなみにうちの子は一重のぽっちゃりなので、アプリを使うと豹変します🤣
あと、皆さん使ってるアプリ教えてほしいです🙋🏻✨✨✨
- hari(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
アプリで撮ります😊
でも、顔を変えるというより、明るさを調節するためって感じです💓

🌈
アプリで撮ってます〜
って言っても赤ちゃん加工すると宇宙人になるので肌キレイにみせるよう明るさ調整だけです😊

退会ユーザー
私は基本子供を写真撮る時はiPhoneのカメラで撮ってます😊
肌色も綺麗な方が良いとは思いますが、やっぱりそのままで残してあげたいし、そのままの方が可愛いのでアプリで撮る時は私と自撮りする時くらいです(笑)
どこか出掛けて写真撮る時、私も一緒に映る時でも普通のカメラで撮ってますよ〜!なので私の顔は酷いです😂😂😂

退会ユーザー
iPhoneの標準モードかポトレモードでしか撮らないです☺️
そのままの方が可愛いし、光の加減ならiPhone内の機能で十分調整できるので🙌
コメント