![結凜ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふーさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーさんママ
例えばですけど、園庭開放で自分の子供が生き生きと遊んでいるのを見て、ここの幼稚園の方針と合っていると思った…みたいな感じはどうですか?
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
何をもって「気に入った」と思ったかを具体的に書いたらいいと思います😊
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
園のホームページに掲載されている特色などを絡めた方が、「だから、私は我が子をこの園に入れたいんです」てアピールになると思います。曖昧な理由だと、「その理由は、何処でも良いって言ってますよね?」てなり兼ねません。
-
3-613&7-113
息子さんが気に入った場合は、近浜の全ての幼稚園に見学や園庭開放行ったとかなら使えると思います。が、10園あるのに2〜3園しか行ってないとアピールポイントとしては弱いかな?と思います。
- 10月4日
-
3-613&7-113
近浜→近場、です💦
- 10月4日
結凜ママ
なるほど(●´ω`●)