※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

分園や小規模園の感想を聞きたいです。


分園や小規模園に通っている方、どんな感じか教えてください😢

1歳児クラスで入りやすい分園に入れようかな?と考えています。
先生や子どもの雰囲気は良く楽しそうでしたが、私自身「他の子が大きな園庭で遊んでいる間、親の都合で小さな園に入れられてかわいそうなのかな…」とモヤモヤ考えてしまっています。

そこの分園は、0-2歳クラスがワンフロアで保育されていて3歳児からは大きな本園に移動になります。
6畳くらい?小さな園庭はあり、週に3回外へ散歩に行き、公園などで遊ぶようです。
クラスは一応0-1と2歳で分かれていて、ロッカーのような仕切りがされています。
分園までは家から700メートルで近いのですが、本園は1.6キロと少し遠くなってしまいます💦電動自転車通園の予定です。

本園へ移動がある点とワンフロアという点を妥協すれば、保育士さんも働く保護者に理解がありそうで優しい雰囲気でした。

激戦区のため、0-5歳の園はフルタイム育休明け加点なしだと入れない可能性も高く…分園であればなんとか入れそうです。

実際に通わせている方、または検討されている方のお話伺いたいです、よろしくお願いします。

コメント

りんご

うちは認可保育園なのですが、失礼します🙇‍♀️

私のところも激戦区で、去年の保活に苦労しました💦
フルタイム育休明け(育休延長なし)でしたが、一度落とされて再募集で受かりました。

本題ですが、このような地域のため小規模も希望に出してました。
友達が小規模にしか受からず、通わせていますが、3歳からの転園先が決まってない状態です😵
私の市では小規模が普通の認可保育園と提携?しておらず、再度保活になります。。。

小規模に入れた場合、途中で転園になるため転園先があるか、もしくは保活になっても優先されるかを調べておいた方が良いですよ❗️❗️
小規模の中でも提携園があるところは人気が高かったりします😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも認可保育園しか今のところ考えておらず、保活に必死です😭
    再募集で入園良かったですね✨

    3歳からの転園先が決まってないのはかなりしんどいですよね💦
    今検討しているところは3歳からは必ず本園に行けるので大丈夫そうなのですが…ワンフロアがどうなのかなあときになります💦

    • 10月4日
deleted user

小規模保育園通わせてます👶🏻❤️

私は小規模でとっても良かったと思います♪少人数なのでちゃんと子供のこと見てくれてますし仕事休みの日でも快く預かってくれるし、毎日お散歩連れてってくれます☺️💗
ワンフロアなので赤ちゃんを可愛がったり、一個上のお兄ちゃんお姉ちゃんとの関わりもあり、発語がかなり増えました☺️💕
いい園すぎて転園させたくないくらいです🥱🥱

うさここ

1歳丁度から認可の小規模保育園に通っています😊

大きい一軒家という感じのところで、1階が2歳児クラス、2階が0,1歳児クラスという感じです!2階の半分は綺麗な畳の空間で0歳児さんがコロコロしています🥰
園庭はありません!ただ目と鼻の先に公園がありますので、よくそこで遊ばせて下さっています👍🏻✨他の公園までお散歩することもあります。

私は小規模に通えて本当に良かったと思ってます( ˶˙ᵕ˙˶ )私は保育園選びの際、保育の質に重点を置いてたのですが、小規模は本当に子供へのケアが手厚いです。アットホームで優しい環境です✨

トイトレも保育園主導でやっていきます!お母さん一緒に頑張りましょうね!、というスタンスで先生にすごく頼ってますし、悩みもよく聞いてくださいます。子供の性格もよく理解して下さっていて、まるで第2のお母さんみたいです。
小規模は大規模園に比べて子どもが圧倒的に少ないので先生方も心に余裕がある感じです。

ただ卒園後に連携園があるかどうか、確認は必要ですね!
連携といっても私の市では連携加点がつくだけで普通に保活が必要なりますが🙂
うちの子は卒園後、保活ではなく預かり保育の充実している幼稚園に進むことになりました!
サッカー、ピアノ、体操などの習い事も充実していたので決めました🖐🏻👌🏻

ゆき(o^^o)

うちも小規模保育園に通っています。
うちから歩いて5分、保育園から駅まで歩いて3分。
通勤経路にあります。

ワンフロアで園庭がないため、近くの公園が園庭がわり。お散歩もあります。

うちは1歳クラスですが、2歳クラスの子もうちの娘の名前覚えててくれています。

アットホームな上、アレルギー対応はもちろん、未摂取は除いて給食を作って貰えるんです。

この点も良かったな〜なんです。

まわりの幼稚園が16時や18時まで見てくれるので、3歳以降は幼稚園が多いみたいでした。