
コメント

おとは
産後生理がまだですが妊活始めたいですと伝えれば生理がくる薬を処方してもらえますよ!
流れ的にはその後生理開始3日目あたりから卵胞を育てる薬を飲み始めて排卵のタイミングを先生が教えて暮れると思います☺️
おとは
産後生理がまだですが妊活始めたいですと伝えれば生理がくる薬を処方してもらえますよ!
流れ的にはその後生理開始3日目あたりから卵胞を育てる薬を飲み始めて排卵のタイミングを先生が教えて暮れると思います☺️
「不妊」に関する質問
30代半ばでお子さんいてフルタイム正社員やめた方、正社員転職、パートや派遣、専業のどれを選択しましたか? また、差し支えなければプラスで教えて欲しいのが、退職は仕事の問題(激務、時短できないなど)でしたか?育児…
私自身、中々子供が出来ず体外受精で授かれました。 検査したら不妊の原因となる遺伝しやすい抗体を持っている事が判明しました。 多分、体外受精とかではないと子供は授かれないと思います。自分の姉妹が結婚した時に、…
卵管造影しました。 両側ともつまりなく、問題ありませんでした。 精液検査も問題ありませんでした。 自己タイミングでもうすぐ1年不妊です。 卵管造影後はゴールデン期間と言いますが、 それって詰まりがあった場合の…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
えええ!ほんとですか!?
行ってみます!
まえ違うところにいったら
あー!断乳してしばらくはこないんで妊活してもらって大丈夫ですよ。とだけいわれて、680円支払って3分くらいのお話で帰ってきました…😅😅😅
薬もらえるんですね😍💖
おとは
むしろそういう病院あるんですね😳😳💦
わたし産後生理きたの1年7ヶ月後でしたよ😨
そういう人もいるので、ぜひセカンドオピニオンおすすめします💦
ママリ
アルパカさんは生理が自然に再開して妊活ですか?🙂💕
ほんと!
え!?っておもいました笑笑
それだけかよって😅
おとは
1人目妊活の時に、わたしはもともと自力で生理がこない体質だったのでクリニックに通っていました😥
計画的に妊活するのであればやはり自然に待っているのは時間がもったいないですよね😫
ママリ
そうなんですね!😢
確かにそれはおもいます😢もう少し早くいっておけばよかったかもです😅💦
アルパカさんは2人目も、計画的にできましたか?🥰
おとは
2人目もまた病院行かないとと思っていて、でも夫婦生活再開すらしてなかったので試しに1回タイミングとったらまさかの自然妊娠でした😂
ママリ
羨ましい!!🤤❤️
産後は妊娠しやすい?んですかね🙂❤️タイミングは生理きてから?ですか?🥰
おとは
わたしは産後にやっと自力で排卵するようになったみたいです!
確か産後3回目の生理の時の排卵でした☺️
ママリ
ちがう病院にいったら内診してもらって、漢方もらいました😢💕ありがとうございます😭😭❤️
多嚢胞性卵巣症でした!😅
おとは
よかったです!わたしも多嚢胞なんですが、1日1杯100mlのりんご酢ドリンク飲むようにしたらすぐ妊娠しましたよ☺️
多嚢胞性卵巣 りんご酢 で調べてもらったら排卵効果の記事があると思うので是非みてみてください✨
ちなみにミツカンのりんご酢ドリンク飲んでました🍎
ママリ
ええ!ほんとですか!嬉しい🥺💖
やってみます!
多嚢胞って不妊?じゃないですよねべつに😢なんか不安になっちゃって😭💦
おとは
排卵しにくいだけで排卵さえすれば妊娠できますよ!現にお1人出産されていますし、大丈夫です☺️
ママリ
ありがとうございます😭‼️さっそくりんご酢買ってみます!
ちなみにりんご酢はそのままストレートでのんでましたか!?🍎
おとは
これ美味しいですよ!ストレートで飲むものです☺️
ママリ
ありがとうございます!!これを100milですね🥰🍎