
最近、母乳が出づらくなり、お昼前や夕飯前に胸が張らなくなりました。3時間おきで授乳しているが、突然出なくなることもあります。お昼ご飯後には出そうな感じがします。
子供は3ヶ月ですが、最近、母乳不足?差し乳?か分かりませんが、胸が張らなくなりました。
夜中などはしっかり出るのですが、急に日中、お昼前と夕飯前の時間、母乳が出づらくなりました。
3時間おきでの授乳ですが、今日朝8時にやった後、
11時にやろうとしたら、全く出ず。。
仕方なく抱っこしていると寝てしまい、お昼寝前に飲まずに寝てしまいました。
この時期、どれくらいの間隔でしたか?
また突然出なくなることはあるのでしょうか?
お昼ご飯食べたら、張る感じがして出そうではありますが。
- さき
コメント

チム
3時間おきでした!
母乳のみで育てたかったら吸ってもらった方が出てくるようになる可能性高くなります😃

sachira
寝不足や水分不足、授乳後に何も食べなかった時は母乳の出がかなり減りました💦
生後3ヶ月頃からは4時間間隔で1日5回、夜間授乳はなしでした😊
授乳後は赤ちゃんが飲んだ分+ママに元々必要な水分を摂り、できれば何かを食べて、赤ちゃんが寝ている時はさきさんも少しでも横になって休んで下さいね🌟
-
さき
ありがとうございます。
5回はどんな感じのタイムスケジュールでしたか?- 10月4日
-
sachira
起床時間6時前後、10、14、18、21時前後で就寝でした😃
このリズムで大体固定していたので、離乳食を始める時は予定が立てやすかったです😊- 10月4日
-
さき
ありがとうございます☺️
今、1日7回程なので、回数減らして試してみます!- 10月4日

きのこ
二人目で差し乳になり吸われたら
出る感じでした!
なのでメルカリでスケール買い測ってました!
でもよく寝る子で5時間とか空いたり
よるぶっ通りで寝ることが増えたせいで
ほぼでなくなりました😂
-
さき
お昼に飲まずに寝た時は起こしてましたか?
- 10月4日
-
きのこ
起こしませんでした!- 10月4日
-
さき
ありがとうございます!
- 10月5日
さき
対策してなるべく吸ってもらいます😂