
コメント

エリナ
最初は何でも心配になっちゃいますよね😭❤️
でも旦那さんオムツかえてくれてる時に怒っちゃうとやる気無くしちゃったりって場合もありえるかと思うのでもう少し気楽に考えても大丈夫だと思いますよ😊

リリィ
娘ちゃんが大好きなんですね(o^^o)
私は逆に気にしていなくて、ママリを読んでいて情報を知り、娘も太もものシワ左右違くて焦りました(^◇^;)
直後の予防接種や3,4ヶ月健診で質問しました!
気にしすぎかもしれませんが、心配だもん、しょうがないですよね⁈
ご主人もオムツ替えしてくれる優しい方なんですね♡
きっとママが一生懸命だから怒っちゃうのもわかってくれるんじゃないかなーなんて思いました(*^^*)
予防接種の時にもちょいちょい質問しながら、お互い子育て頑張りましょう*\(^o^)/*

退会ユーザー
気にしすぎかなと思います(^^;
旦那さんがオムツ変えてくれてるときに言うのはよくないかな…やる気なくしちゃうので(>_<)
-
宮田くん
そうですよね😭💦💦何回いっても足を持ってしまうのでつい😔言い方とか気をつけるようにします😔
- 7月16日
-
退会ユーザー
旦那さん、足首持っちゃうんですかね?
足をもつほうがしやすかったら、ふくらはぎを持つといいそうですよー(^^)/- 7月16日

☆シンキ☆
わかります、わかります!私もそうでした( ºΔº )〣
旦那には怒らないように、脱臼しやすくなるから、腰もってね。と伝えてました!
うちも左右差があり、シワも対象じゃなかったので心配で病院行きましたもん(笑)
今では良い思い出です。必死だったなぁ〜って٩(๑>∀<๑)♡
-
宮田くん
同じ方がいて安心です😭✨
病院行って、大丈夫でしたか??
もう必死になりすぎて疲れちゃいます😂- 7月16日
-
☆シンキ☆
なんか、結局わからないと言われました〜(笑)
股の開きが良ければ大丈夫みたいです!
疲れましたよ〜最初はそんなもんです。心配性になります٩(๑>∀<๑)♡- 7月16日

ゆっちゃん
産まれた時に股関節に異常があったりしてないのであればそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
とは言いつつもやっぱり最初は心配ですよね💦
旦那さんには怒らずに、こうした方が良いよー、などと教えてあげる方が直してくれると思います!
宮田くん
確かにそうですよね😩よっぽどひっぱったりしなければ大丈夫ですかね、、、夫婦で上手く育児ができるよう心がけたいと思います😣