![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
江東区・墨田区の産婦人科で出産予定の方へ 砂町産婦人科・北砂クリニック・賛育会病院について情報を教えてください。待ち時間、費用、コロナ対策、おすすめポイント、不安事項を知りたいです。
江東区・墨田区の産婦人科で出産された方、これから出産予定の方、教えてください!
江東区の東陽町〜砂町、墨田区の錦糸町付近の産婦人科を検討しています。
以下ポイントごとに実際どうなのかを教えていただけると嬉しいです😭💕
1.診察の予約や待ち時間について
2.各費用や総額について
3.コロナ対策について(出産時の立ち会いや面会等)
4.ここがよかった、おすすめポイント
5.ここは不安だった、事前に対策しておくべきこと
今のところ、砂町産婦人科・北砂クリニック産婦人科・賛育会病院の3つが候補です。
現在、まだ妊娠はしておりませんが二人目を考えており、
コロナの影響で分娩予約が今まで以上に取りづらくなるのではと懸念しております…
できるだけ早く情報収集したいと思ったので
おわかりの方いらっしゃいましたらぜひお願いします😖💦
- はる(6歳)
コメント
![はち🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち🐶
賛育会病院
1.予約は先生が取ってくれたり、予約センターで取る感じです。待ち時間は2時間以上と考えた方がいいです。
2.私は出産は違う病院だったのでちょっと分かりません。ごめんなさい。
3.出産時の立ち合いは今出来ないみたいです。ここはホームページに載ってるので見てみて下さい。
4.女医さんで優しい先生がいました。不調があれば電話してすぐに対応してくれます!
5.診察や対応についての不安はなかったです。ただ悪阻が酷くて入院した時、ちょっと嫌な思いをした事があります。
あまり詳しくはないですが、ご参考になればと思います😊
私も2人目妊活中です!
![おかし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかし
北砂クリニックは産科はやっていないんじゃないでしょうか?
候補にはありませんが、私は五の橋産婦人科で2人出産してよかったです。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
まとめての返信で申し訳ありません💦
みなさんご回答ありがとうございました!!!
北砂クリニックは私の勘違いでした😭
一人目を地元で産んだので、やはり都内は最低でもこの価格なんだなーと思ってしまいました…東京高い…
参考にさせて頂きます!
退会ユーザー
賛育会で出産したので補足させてください!
2→経膣分娩で、5日入院のうち3日個室利用で、16万円足が出ました!
ちなみに食事がザ・病院食!!って感じで、もうちょっと良いもの食べたかったです😂
はち🐶
補足ありがとうございます😊
えっ!御祝い御膳みたいなの無かったんですか?出産後は美味しい食事が良いですよね💦
退会ユーザー
お祝い膳一度ありましたが、賛育会程度の規模になるとやはり出来立てが難しいと思うので、冷えたものが来ました💦
病院食が豪華なところがよければ賛育会は微妙なところですね💦