
保育園の入所について迷っています。妊娠が確定しておらず、妊娠を伏せて連絡を待っています。4月の申込みもあるので、今回は保留するべきでしょうか?
先程保育園が一ヶ所、12月〜入れそうという連絡がきました!
是非入れてもらいたいのですが…先週妊娠検査薬で陽性が出ました😅
生理は不順で排卵日不明、9日もう一度検査して病院に行く予定でした💦
まだ、お仕事見つかってません😢
妊娠確定していた場合お仕事見つけるのは無理ですよね😭
一旦入ってみて、というのは保育園にも他の待機している方にも迷惑ですよね。
4月の一斉申込みもしていますが、今回は辞退すべきでしょうか?
妊娠も確定してなく旦那にも伝えてないので、妊娠の事は伏せましたが、また連絡してもいいですか?
と聞いたら明日また連絡してくれるそうです😂
みなさんなら、どうされますか?
- 🍎🍒(3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
仮に妊娠した状態で雇ってくれるところあっても結局育休取れないので退職になり、いずれ保育園は退園になるので、それだったら保育園申し込みは最初から辞退した方がいいかなと思いました💦

きき
妊娠していても、働いて8ヶ月からは産前産後制度使うとか🤔
けどそれだと二人目は早くから保育園に入れないと二人共退園になります💦
あとは、地域によって下の子の育児という理由で預けれたり、産前産後制度も4ヶ月以上利用出来たりするので妊娠した事を話して制度を聞いてみたほうが良いです。
-
🍎🍒
そうなんですね!!
産前産後そーやって使えるんですね🌟
4月分の一斉申し込みがどうなるか分かりませんが💦
そちらの申し込みで、相談してみようと思います😊
ありがとうございました✨✨- 10月4日
-
きき
私は下の子を0歳児から入れるか1歳児から入れるか迷っていました。
4月入園の申込みはまだお腹にいるときだったので💦
役所の方からはまだお子さん産まれてもないし、4月までまだ半年あるからとりあえずは申込して、通ったとしても辞退しても良いですよと言われました!
お言葉に甘えて手続きだけはして結局は0歳児から入れましたが😅
地域によっては一度辞退すると次の申込みの時減点がある場合もありますのでそれも合わせて確認してみてください☺️- 10月4日
-
🍎🍒
ご丁寧にありがとうごさいます😭
その事も踏まえて確認してみます!- 10月4日
🍎🍒
短期間でもお金稼げたら…って思ったんですけど難しいですよね😭
世の中甘くないですもんね😂
回答ありがとうございました!!