※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nyanchu
雑談・つぶやき

今日は一段と機嫌が悪かったのか、ずっとキーキー泣き続け、寝ている時だけ…

今日は一段と機嫌が悪かったのか、ずっとキーキー泣き続け、寝ている時だけが私の落ち着ける時間。
起きればキーキー。喉が乾いてるのかとミルクを作れば少ししか飲まず、遊んでてもすぐにきゃーきゃー。
ミルクの時間だとミルクを再び作ってみても少ししか飲まず、きゃーきゃー高い声で泣いて暴れて
次第に私もイライラしてきて子どもに当たる寸前。
泣かし続けて私は別の部屋で心落ち着かせるも
あやす気にもなれず、何に対して泣いてるのか分からない。
オムツ暑い寒い眠い空腹色々確認したけど問題なし。
今日はなんなのかいつも静かに楽しそうにするお風呂もキーキー
風呂上がりのミルクも少ししか飲まず、先ほど寝かしつけてやっと開放。
イライラが残ってモヤモヤ。
こんな自分が嫌で込み上げてくる涙。
一体今日はなんだったのか、、
ストレスは溜まる一方で疲れもとれない。
もー、やだーー

コメント

ひさみん

うちの子もキーキー続いていたら、歯が生えてきました(^^;;歯が出るとき痛かったみたいで…出てきたら静かになりました(u_u)
キーキーは親が辛くなりますよね(T_T)早く落ち着いてくれますように…

  • Nyanchu

    Nyanchu

    返事遅くなってすいません_(._.)_ 
    もう歯が生えてくるんですね(ΦωΦ+)ホホゥ....
    うちの子もそうなのかな(´・・`)
    それならいいんですけどあまりにも酷くて参っちゃいました(*_*)
    今は少し自分自身落ち着いて育児してます(^^)
    話聞いてくれてありがとうございます(^^)

    • 7月18日